[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)

 大阪松竹座 関西・歌舞伎を愛する会 第二十三回
 七月大歌舞伎大阪松竹座 昼「天保遊侠録/女夫狐/寺子屋」 

 @大阪なんば 大阪松竹座(2014/7/3-27 25ステージ)
 http://www.shochiku.co.jp/play/shochikuza/
 一等席17000円 二等席9000円 三等席6000円

 昼の部
 一、天保遊侠録(てんぽうゆうきょうろく)

 橋之助:勝小吉
 孝太郎:坂本屋の八重次
 国生 :松坂庄之助
 児太郎:芸者茶良吉
 松之助:唐津藤兵衛
 橘三郎:井上角兵衛  
 市蔵 :大久保上野介
 秀太郎:中臈阿茶の局

 二、吉野山雪の故事 女夫狐(めおとぎつね)
 翫雀 :又五郎実は塚本狐
 菊之助:楠帯刀正行
 扇雀 :弁内侍実は千枝狐

 三、菅原伝授手習鑑 寺子屋(てらこや)
 仁左衛門:舎人松王丸
 時蔵  :松王女房千代
 菊之助 :源蔵女房戸浪
 国生  :涎くり与太郎
 松之助 :百姓吾作
 市蔵  :春藤玄蕃
 橋之助 :武部源蔵
 秀太郎 :御台園生の前

 2014/07/20(日)曇 11:00ー3:09PM(内訳下記)客席9割(900人)
 客層:20-30才代と中年女性7、8割。休日につき男性それなり。
 客入れ:一幕見席は仁左衛門出演回は売り切れ。物販。番付(パンフ)1600円
 ポスター1000円。

・天保遊侠録
 舞台。川岸に建つ葺き一軒家。
 お話。無頼に暮らす貧乏旗本も息子の出世は別のこと。上役を響応する会を催すが、
 あんまりの見下しぶりに爆裂・自滅。父思いの子はある決断をする。
 
 無鉄砲な言動も真情はまっすぐな善き人を活写。橋之助が一本筋が通った力強くも
 繊細な演技で応え。見守る理解者芸者役孝太郎もまた。

 ・女夫狐
 舞台。雪の中に立つ御殿。
 お話。亡き恋人を思い、鼓を打っていると侍が共をつれて訪ねてくる。対面した
 夫婦は実は狐、鼓にされた親を慕ってきたという。

 対面する菊之助・正行がすっと端正。狐夫婦が闊達、品よく安定に演じ舞い。
 三つ巴でふっくらと豊かな場をつくり。

 ・寺子屋
 お話。菅秀才の身に捜索の手、一計を案じる源蔵のもとにやってきたのは事情通の
 松王丸。もはやこれまでと思われたが、実はな歌舞伎のお約束。松王丸も菅秀才を
 お慕い申しあげ候と判明。若様逃亡の作戦と共に、払われた犠牲も知られることに。

 ひとしおの寺子屋。苦悩のほどくっきり、より情に長けた仁左衛門・松王丸。
 沸き上がるものを感じて、涙誘われるねこ。サポートする時蔵・女房が立派。
 寺子屋のこれも忠義の夫婦菊之助、橋之助、ぴりっと演じて、高める緊迫感○。

 昼の部
 天保遊侠録11:00−12:17
  幕間29分
 吉野山雪の故事 女夫狐 12:46−1:23
  幕間24分
 菅原伝授手習鑑 寺子屋1:47−3:09

 夜の部
 伊賀越道中双六 沼津4:00−5:43
  幕間30分
 新古演劇十種の内 身替座禅 6:13−7:08
  幕間15分
 真景累ヶ淵 豊志賀の死7:23−8:22
  幕間12分
 女伊達8:34−8:49

 

[月間一覧