[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)

 国際交流基金 障害×パフォーミングアーツ特集2016
 視覚障害×ダンス×テクノロジー "dialogue without vision”

 @横浜 KAATアトリウム(2016/2/7,11 4ステージ)
 http://www.kaat.jp/
 無料

 ダンスディレクション:康本雅子
 インタラクティブディレクション、デバイスデザイン:スズキユウリ
 技術開発:サム・コンラン サウンド:イトケン 衣装協力:hatra
 ステージマネジメント:保科路夫(bon株式会社) 音響:溝口紘美
 スタイリング:山エリ プロデュース協力:金森香(ビオメハニ課)、
 山本さくら(ビオメハニ課)
 アクセシビリティ協力:松田高加子(虹とねいろプロジェクト)
 記録撮影:丸尾隆一、西野正将、冨田了平 インターン:和田夏実
 ビジュアル撮影:Gottingham
 主催:国際交流基金 共同主催:KAAT神奈川芸術劇場
 協力:錦城護謨株式会社、トーワ株式会社、プリコグ
 企画制作:国際交流基金
 出演:加藤秀幸、工藤諒、酒井香波、林由佳子、樋口光里、樋口匡

 2016/2/11(木祝)晴 5:01ー5:27PM(21/5)正面中段 客席超満員(70人)
 客層:老若男女とりどり。女性過半数。
 客入れ:ベンチ2方 2列 35人分。あとは立ち見。折り込みチラシ少々。
 パンフ A4両面。出演者紹介。カーテンコール1回1分。終演後使用したデバイスの
 説明とデモ。

 視覚障害のある人の聴覚によるダンスコミュニケーションの試演。
 構成。フード女性3と男子1。近接センサで探りながら一人がパソコン机に移動。
 案内メールを発信。退出。リズム入った電子音。二組でコンタクトダンス。
 手で服に触ると音だし。距離による音程、またチャイム音。女子組退出。
 鳥のさえずりと電子音でリズム。メール発信の男性ともう一人のコンタクトダンス。
 手首ら身体の動きにつれ、また手のひらを叩いて音だし。
 いろいろとできそうな道具立てに延び白あり。パフォーマが過ぎず遊んでいて
 いい感じ。

[月間一覧