[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)

 歌舞伎座 四月大歌舞伎 昼「松寿操り三番叟/不知火検校/身替座禅」

 @東銀座 歌舞伎座(2016/4/2ー26 25ステージ)
 http://www.kabuki-za.co.jp/
 1等席18000円 2等席14000円 3階A席6000円 3階B席4000円 1階桟敷席20000円

 昼の部
 一、松寿操り三番叟(まつのことぶきあやつりさんばそう)
 染五郎:三番叟
 松也:後見

 二、沖津浪闇不知火 不知火検校(しらぬいけんぎょう)
 浜町河岸より横山町の往来まで
 作・演出:宇野信夫 脚本:今井豊茂 

 幸四郎:按摩富の市後に二代目検校
 染五郎:生首の次郎後に手引の幸吉
 魁春:奥方浪江
 錦之助:指物師房五郎
 孝太郎:湯島おはん
 松江:手引の角蔵
 松也:丹治弟玉太郎
 廣太郎: 若旦那豊次郎
 児太郎:娘おしづ
 玉太郎:富之助
 錦吾:魚売富五郎
 桂三:初代検校
 由次郎:因果者師勘次
 高麗蔵:夜鷹宿おつま
 秀調:検校女房おらん
 友右衛門:岩瀬藤十郎
 彌十郎:鳥羽屋丹治
 秀太郎:母おもと
 左團次:寺社奉行石坂喜内

 三、新古演劇十種の内 身替座禅(みがわりざぜん)
 作:岡村柿紅

 仁左衛門:山蔭右京
 又五郎:太郎冠者
 米吉侍女千枝
 児太郎:同 小枝
 左團次:奥方玉の井

 2016/04/24(日)曇 11:00-3:54PM(内訳下記)3F前方上手 客席8割(1400人?)
 客層:中年、シニア層中心に幅広く。女性8,9割。
 客入れ:3Fは8割ほど、西側も満席。一幕見席は立ち見あり。物販。筋書1300円。

 ・松寿操り三番叟
 舞台。前半、松ばめもの。後半、雲間に鶴。いずれも能舞台の屋根付き。
 お話。前半、翁と千歳の厳粛な舞。後半、三番叟の操り人形の舞台裏、
 糸がもつれたりとか、を見せながらの愉快な舞。
 染五郎、さらっとスマートに人形振り。イケメン・松也君ともなんか爽やか。

 ・不知火検校
 初演は先代の中村勘三郎とか。
 舞台。長屋、商家、旗本屋敷。
 お話。金、権力、女に貪欲な按摩富の市。リチャード三世ばりに悪巧みを巡らし
 騙しまくり、ついに師匠にまで手をかけ、盲人最高位の座・検校を奪う。
 幸四郎、悪漢・ダークヒーローを喜々として演じ。欲望にひた走るも、反骨精神を
 併せ持つ主人公を力強く演じ。持ち前の得体の知れ無さに、現金な茶目っ気交えて
 面白いところ。

 ・身替座禅
 舞台。能がかり。
 お話。恐妻家のくせに遊び好きの山蔭右京。奥方玉の井に一晩座禅をするからと、
 嘘をつき、太郎冠者を身替わりに愛人のもとへ。しかし、玉の井にばれちゃって。
 シルキー・ミルキーな表情の仁左衛門・山蔭右京が堪りません。ベテラン中心の
 座組、佇まいから味わい上等。

 昼の部
 松寿操り三番叟 11:00−11:20
  幕間6分
 沖津浪闇不知火 不知火検校
 一幕目 11:26−12:57
  幕間27分
 二幕目 1:25−2:35
  幕間17分
 新古演劇十種の内 身替座禅 2:52−3:54

 夜の部
 彦山権現誓助剱 杉坂墓所・毛谷村 4:45−6:19
  幕間33分
 幻想神空海沙門空海唐の国にて鬼と宴す6:52−9:09

[月間一覧