[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)

 グループ・野原 第一回公演「自由の国のイフィゲーニエ」

 @駒場東大前 こまばアゴラ劇場(2021/04/03-11 9ステージ)
 全自由(整理番号付き)一般3000円 当日3500円

 作:フォルカー・ブラウン 翻訳:中島裕昭 演出:蜂巣もも(グループ・野原)
 美術:渡邊織音(グループ・野原) サウンド・インスタレーション:佐々木すーじん
 照明:松本永(eimatsumoto Co.Ltd.) 舞台監督:黒澤多生(青年団)
 宣伝美術:増永紋美 制作:飯塚なな子
 企画制作:グループ・野原/(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場
 主催:(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場
 出演:
 岩井由紀子
 串尾一輝
 以上、グループ・野原/青年団
 田中孝史
 日和下駄[円盤に乗る派]

 2021/04/06(火)曇 7:02-8:13PM(70)中段上手 客席8割(25人)
 客層:20-30才代と中年層。男性7割。
 客入れ:感染対策。検温、手指消毒、一方通行導線、席間隔開け。折り込みパンフ
 A5 4ページ+用語集4ページ。カーテンコールなし、終演後規制退場。

 舞台。床にテープで格子。バルコニーにハシゴかけ。空間全体がグリーン、場面毎
 染め上げる照明が入り。
 構成。4つのシーン。1復讐がため母と情夫を殺した姉弟(エレクトラ/オレスト)
 両人格をもつ者は周囲を破滅へと誘う。2戦争の生贄であり、後生贄の儀式を
 つかさどる者(イフィゲーニエ)は解放され、あらたな使命を誓う。
 3強制収容所/スーパーマーケットに亡き兄を車にのせたアンティゴネーが現れる。
 4古代の滑走路に立つ労働者。男を見つめ、妬む女はかつて男が捨てた者。

 シーン毎のアバンギャルドなビジュアル、ムーディな音効ら空間造形は、演劇<
 インステレーションの趣。挑戦的でスパイシー。麻痺動作らフィジカルな動き、
 小道具や衣装使いもまた。シーン1はダンスとして楽しめ。
 物語はかなり難物。人々(旧東ドイツ?)の心理とギリシャ悲劇のイメージの呼応、
 真意が読み切れない。悪役となり排除されるのは失業者や取り残された者でとか、
 新しい資本主義は倫理観が荒廃してるとかを当てはめて、なのかなあ?。

 ギリシャ悲劇・登場人物、主人公らと周囲の描き方として、ユニーク。1と2は
 そうととれるけど、3,4はどうも解りがたい。理性と狂気、混乱と破滅の序章を
 巡る、自由闊達で創意ある舞台として面白いのだけどなあ、もやもや。

[月間一覧