[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)
@横浜 KAAT神奈川芸術劇場・ホール(2023/1/21-29 6ステージ)
全指定 S席5900円 A席3900円 24歳以下2950円 4歳〜高校生1000円
満65歳以上5400円 平日割引あり
@滋賀 滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール 中ホール 2/4-5
@広島 JMSアステールプラザ 大ホール 2/8
@熊本 熊本県立劇場 演劇ホール 2/12
演出・振付:森山開次 美術:日比野克彦 衣裳:ひびのこづえ 音楽:阿部海太郎
照明:櫛田晃代 音響:加藤温 ヘアメイク:赤松絵利(ESPER)
演出助手:美木マサオ 舞台監督:川上大二郎
主催・企画制作:KAAT神奈川芸術劇場
助成:文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)
独立行政法人日本芸術文化振興会
出演:
アオイヤマダ:王子
小?健太 :飛行士
酒井はな :バラ
島地保武 :キツネ、王様、 他
森山開次 :蛇、地理学者、他
坂本美雨 :コンスエロ
浅沼圭 :ヒツジ、渡り鳥、バラたち、他
五十嵐結也:点灯夫、呑み助、飛行機、他
池田美佳 :ヒツジ、渡り鳥、灯火、バラたち、他
薄田真美子:夕日、渡り鳥、バラたち、他
川合ロン :実業家、飛行機、他
水島晃太郎:うぬぼれ屋、飛行機、他
南帆乃佳 :ヒツジ、渡り鳥、灯火、バラたち、他
演奏:佐藤公哉、中村大史
2023/01/26(水)晴・寒波 7:04-9:24PM(53/休20/65)1F最前方 客席8割?(1000人)
客層:20-30才代女性中心に3世代、子供連れ〜じじばばまで。
客入れ:感染対策。検温、手指消毒。当日パンフなし。有料パンフ 一部ページの
拡大掲示あり。最前2列、急勾配客席で見易し。物販。パンフ A5 1000円。サントラ
CD、Tシャツ。カーテンコール3回後規制退場。結構掛かり。
2020年初演作品。
舞台。正面奥、下手半分に半円の丘、穿たれた穴の出入りと丘上の往来あり。
頭上、上手寄りに惑星?な円板。
お話。原作のエピソードをなぞり、表現はオリジナル。
原作付きの素敵な理想的な強まり方、ノンバーバルの身体表現・ダンスとパフォー
マンス、紙細工の美術、変幻自在な衣装、ミニアルでアコースティックな音楽、
すゞやかで広がりある坂本美雨の歌唱。いずれも独特で異世界に誘い、キュートで
美しい景色をみせてくれ。飛行士=作家がいつもいて、創作の視点を重ねるのが
味わい深し。王子・アオイヤマダ、小動物な可愛さ可笑しさ、家に持って帰りたく
ねこ。もの凄くできるダンサー揃い、踊れる上に芝居心ありと贅沢なコース料理
みたい。バラ・酒井はな様が神々しい。五十嵐結也さんの悪戯な瞳と絡みが面白い。