[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)

 ゲッコーパレード 劇場II「少女仮面」

 @下北沢 OFF・OFFシアター(2023/03/16-19 6ステージ)
 全自由 一般3500円 プチ・パトロンチケット5000円 U24 2500円 蕨市民1000円

 主宰:崎田ゆかり 作:唐十郎 演出:黒田瑞仁
 衣装:YUMIKA MORI 照明:鈴木麻友 音楽・音響:富山雅之 劇中歌作曲:小室等
 絵画:浅野友理子 舞台監督:中野雄斗(ステージワークURAK)
 当日運営:加藤じゅんこ(ジエン社) デザイン:石原絵梨
 主催・企画・制作:ゲッコーパレード 後援:蕨市 協力:M.M.P
 助成:芸術文化振興基金助成事業
 出演:
 崎田ゆかり:春日野八千代
 永濱佑子 :貝(少女)
 林純平  :水道飲みの男、防空頭巾の女
 小川哲也[平泳ぎ本店] :ボーイ主任
 ナオ フクモト:老婆、防空頭巾の女
 石田夏希 :腹話術師の人形、防空頭巾の女
 長順平  :腹話術師、防空頭巾の女
 平野光代 :ボーイ1、看護婦
 佐藤冴太郎:ボーイ2、甘粕大佐

 2023/03/17(金)晴 2:07-3:46PM(1'39)通常客席側 客席満員(60人)
 客層:3世代、男女半々。
 客入れ:感染対策。検温、手指消毒。マスクは推奨、外している人見あたらず。
 劇場をフリースペース化。客席の向きを90度変え、長手方向3方囲みとし。
 入口側3列、通常舞台面1列、客席側2列。全体俯瞰は客席側、正面で近めは入口側。
 当日パンフ A4 3ページ。客入れ時から役者板付き。カーテンコール1回。

 舞台。装置なし、裸の劇場。入口よりの赤背景に花束のペイント(通常上演での火山
 に替え?)が唯一。衣装はきっちり造り込み、小道具は写真程度。

 お話。かつての宝塚歌劇団スターが営む喫茶「肉体」。客は独立した人形を伴う、
 腹話術師や、水道水をむさぼり飲んで去る男と常ならず。主任の厳しい教育に
 ついて行けない従業員はままならない。そこにスターに憧れる少女と老婆がやって
 くる。元スターは少女に一目惚れし、弟子とするが。

 役者の演技と個性、物語展開ともプレゼンスの舞台。熱量、演技力ある役者芝居で
 牽引。装置なし、無対象演技が否が応でも観客の想を掻き立て、積極的な参加を
 促し、集中力を高める感。唐芝居でありがちな、発話していない役者が木偶人形と
 化すことなく、それぞれが自立してあり続ける、自由度の高い有り様が新鮮で好感
 抱き。ボーイ主任・小川さんの知的な野獣ぶり、春日野・崎田さんのヅカめく熱さが
 印象。

 アフタートーク 3:50-4:20PM(30) 6割居残り
 山ア健太、崎田ゆかり、黒田瑞仁

 黒田 普段は家で公演。劇場での上演それも下北沢公演はチャレンジ。
 山ア 劇場に入って、全体ゲッコーパレードぽい。作品みて、劇場に喫茶店を
  つっこむリアルが削がれている。その上で演じるから土台が違っている。
  戯曲を読み直してきたが印象が違う,ラストの虚実反転の印象が違ってくる。
 黒田 シェイクスピアを家でやるには、住んでいるハムレットと設定を変える。
  劇場でセットをつくるなら、(実際の)喫茶店でやるかなと。劇場そのもので
  遊ぶ、最後に甘粕がでてくると劇的になる、大劇場で演劇をやるテイストになる。
 山ア 俳優は実際どう思っているのか?。
 黒田 普段は合議制、今回は集団内に主宰がいる。
 崎田 劇場でやる理由。自分は俳優がみたい、そして役からはみ出す瞬間が劇的と
  思うのでみたい。俳優がみて観客が集中してみる、拮抗が生まれる。1人1人の
  思うところがあって、全体となってクローズする。
 山ア 自分は観やすい席だったが。見づらい、集中できる環境だったかなと思う。
 崎田 最初は舞台/客席の対面で考えたが、そうすると俳優が不自由。この形の方が
  その場で生み出すことができると考えた。この戯曲は言葉等強い、それをいったん
  忘れて、自分達の上演するために必要な事はなにかと。
 黒田 劇場での公演は沢山のフォーマットがついて回る。今回のポイントの1つは
  客席の向きを変える。2つ目は俳優と対面で「個人稽古」をして、役との繋がりを
  引きだしていく。俳優は奉仕する存在ではいけないと思っている。
 山ア バラバラ感はあった、対面だとみられないことで面白い。
 黒田 俳優によって喫茶店の認識が違う。それぞれがやっているズレ、それぞれの
  力で世界が生きている。
 山ア 初見の人には厳しい、お客さんの負荷が高い。俳優の自由と感じつつ、物語も
  渡さないといけないので、ハードルが高い。
 崎田 俳優それぞれの物語ができていることが、この物語かなと。
 山ア それをお客さんが受け取れるかな?。
 黒田 普段の公演と同じ、同じ場所を共有している。古典、判らないものをどう
  シェアするか、もう一度俳優と出会い直す。俳優がそれぞれで、お客さんそれぞれ
  の物語があって、出会う。
 崎田 お客さんと出会う、全回の1人芝居([天守物語」)では出会えていない感じ
  だった。よく判らない感じ。(時間切れでここまで)


[月間一覧