[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)
@東銀座 歌舞伎座(2024/06/01-24 22ステージ)休演11,17
全指定 1等席18000円 2等席14000円 3階A席6000円 3階B席4000円
1階桟敷席20000円
夜の部
一、南総里見八犬伝(なんそうさとみはっけんでん)円塚山の場
原作:曲亭馬琴
歌昇:犬山道節
種之助:犬村角太郎
児太郎:犬坂毛野
染五郎:犬川荘助
左近:犬江親兵衛
橋之助:犬田小文吾
米吉:娘浜路/犬塚信乃
巳之助:網干左母二郎/犬飼現八
二、初代中村萬壽 襲名披露狂言 山姥(やまんば)
五代目中村梅枝 初舞台 劇中にて襲名口上申し上げ候
時蔵改め萬壽:山姥
芝翫:山樵峯蔵実は三田の仕
初舞台梅枝:怪童丸後に坂田金時
獅童:源頼光
梅枝改め時蔵:白菊
萬太郎:猪熊入道
初舞台陽喜:渡辺綱
初舞台夏幹:卜部季武
錦之助:源賢阿闍梨
又五郎:平井保昌
歌六:多田満仲
菊五郎:藤原兼冬
三、新皿屋舗月雨暈 魚屋宗五郎(さかなやそうごろう)
作:河竹黙阿弥 初代中村陽喜 初代中村夏幹初舞台
獅童:魚屋宗五郎
七之助:女房おはま
初舞台陽喜:丁稚与吉
初舞台夏幹:丁稚長吉
孝太郎:召使おなぎ
松緑:鳶吉五郎
萬太郎:小奴三吉
隼人:磯部主計之助
男寅:菊茶屋娘おしげ
坂東亀蔵:浦戸十左衛門
権十郎:父太兵衛
魁春:菊茶屋女房おみつ
2024/06/13(木)夏日 4:30-8:07PM(内訳下記)3階上手前方 客席3階500人?
客層:3世代 ベテランと20-30才台 女性7割。
客入れ:感染対策 手指消毒任意 マスク推奨。2階ロビーで祝い幕箱ら展示。
筋書 B5 1300円。昼の回よりだいぶ増え。3階前方はほぼ埋まり。2階桟敷満員、
一幕見席の1列目は満員。
当月は萬屋一門・小川家が勢揃いして襲名披露の会。
・南総里見八犬伝
お話。伏姫の自害と八つ玉の散逸。信乃と浜路の恋に網干が絡み、蟇六がたくらみを
巡らす。八剣士勢揃いして仕舞。
花形勢揃い、バリッとしてて清々しい。米吉、赤姫と美丈夫な若侍の眼福な二役。
・山姥
お話。足柄山山中。坂田蔵人の八重桐(山姥)は怪童丸を育てていたが、頼光の家来
柴苅に見出され、坂田公時と改名、都へ上ることになる。
前半、時蔵改め萬壽・山姥のひとり踊り。劇中口上で萬壽から披露、各一言。
獅童の子、陽喜(7才)夏幹(4才)のユニゾンがプリチー。そんな2人に萬屋として
厳しく(!)とお婆様から。
・魚屋宗五郎
お話。宗五郎は、不義の罪で殺された妹を思い、悲嘆にくれ。ところが、同僚の女性
から真相を知って憤り、酒乱の力も借りて、屋敷に暴れ込む。
七之助・女房おはま、獅童・宗五郎が新鮮。とりわけての獅童、江戸風味は少な目、
線細め。酩酊すると変身、顔(目もと)が怖くなり、愛嬌増し希望。
昼の部
上州土産百両首 11:00−12:35
幕間35分
義経千本桜 所作事 時鳥花有里 1:10−1:33
幕間20分
六代目中村時蔵 襲名披露狂言 妹背山婦女庭訓 三笠山御殿 1:53−3:16
夜の部
南総里見八犬伝 4:30−5:02
幕間20分
初代中村萬壽 襲名披露狂言 山姥 5:22−6:12
幕間35分
新皿屋舗月雨暈 魚屋宗五郎 6:46−8:07
ビートたけし「風神雷神」
[月間一覧]