[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)
@三鷹 SCOOL(2025/03/29-30 4ステージ)
全自由 前売 一般2500円 U30 2000円 応援4000 円(特典ステッカー付)
当日 一般3000円 U30 2500円
宣伝美術:河野澄香 構成:がらくた宝物殿 主催:がらくた宝物殿 協力:LDMC Inc.
イラスト:楽自在普斎 映像記録: みかんプロジェクト 制作:Gianometti
共催:スムっと、みかんプロジェクト
助成:公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京 【東京ライブ・
ステージ応援助成】
式次第
一 開式のことば
二 入隊の祝辞
三 地元劇団によるSOSの実演
スムっと「狭間でゆれる」
みかんプロジェクト「つまらない会社からの脱出」
がらくた宝物殿 「風下」
※途中休憩(一分四五秒)を含む
五 新隊長の任命
六 閉式のことば
スムっと「狭間でゆれる」
作・演出:首藤誠人 音響: 川崎よっしー
出演:山田杏奈 風来田幸人 よねとくゆりえ 首藤誠人
みかんプロジェクト「つまらない会社からの脱出」
作・演出:みかんプロジェクト 楽曲提供:スペースNINJA
出演:日高彩伽 / (以下、がらくた宝物殿より) 河野澄香 楠諒彦 横川十帆 Gianometti
がらくた宝物殿「風下」
作・演出:Gianometti 照明:横川十帆 音響:平野美羽(演劇空間ロッカクナット)
出演:河野澄香 楠諒彦 まち 横川十帆 / 筒井天音
2025/03/30(日)晴 2:35-4:23PM(1'47)前方 客席満員(30人)
客層:20-30才代中心 女性過半数。
客入れ:感染対策 手指消毒任意。開場時数人。釣り椅子1、パイプ椅子1、スツール1列
当日パンフ A4 3ページ。物販。台本、アクリルスタンド。客入れ中、気になるチラシ
へのコメントを投影。カーテンコール1回。
がらくた宝物殿のキューレーション公演。福岡出身の三団体が創作した、SOSテーマの
小編を「第三四期SOS観測隊 入隊式」+観客は「新入隊員」の設定で鑑賞する趣向。
お話。会社を辞めたいなど、SOSを発信している人をいち早く捜し出して救おうとする
人と、阻む者達の攻防戦など。
観客をちょっとだけ巻き込み式の微イマーシブル作品。タイムリープ、デスゲームとか
SF、ゲーム趣向を散りばめ。手数が多くてサービス精神上々だけど、拡げすぎでよく
わからず、まどろっこしく感じるところも。
[月間一覧]