[前頁] [ホーム] [一覧] [次頁]

 muro式5「ショートストーリーオムニバス『+』―足しましょう、― 」

 @池袋 シアターグリーンBIG TREE THEATER(2011/11/22-27 9ステージ)
 http://www.theater-green.com/index.html
 全指定 前売当日とも3500円
  @大阪 HEP HALL 12/9-11 5ステージ

 脚本:永野宗典[ヨーロッパ企画]、本多力[ヨーロッパ企画]、ムロツヨシ
 演出:ムロツヨシ 脚本協力:向田邦彦 映像:大見康裕 音楽:森優太
 舞台美術:黒川通利(トランスフォーマー) 舞台監督:筒井昭善 演出部:手代木梓
 音響:田上篤志 澤木正幸(atSound) 照明:二伊藤孝、矢野一輝(ART CORE)
 スタイリスト:森川雅代(factory1994) チラシデッサン:さくらおかみゆき
 宣伝美術:大見康裕 ナレーション:華 美術協力:シミズオクト
 制作:井上公平、田村幸司 プロデュース:砂長義雄
 製作:(株)アッシュ・アンド・ディ・コーポレーション
 
 「オープニング」脚本:向田邦彦
 「天岩戸」脚本:本多力
 「トライアングラーズ・ハイ」脚本:永野宗典
 「+パンダ」脚本:ムロツヨシ

 2011/11/22(火)晴 7:06-9:07PM(1'58)前方中央 客席満席(160人)
 客層:ほぼ全員女子。ときどきおじさんとおばさん。
 客入れ:開場15分押しで長蛇の待ち列。通常客席。折り込みチラシそれなり。
 パンフ A4 1枚。挨拶などなし。物販。Tシャツ2000円、靴下700円、DVD予約。
 カーテンコール1回 開場開演が押した分トークは3分と短め。

 コントオムニバス、奇数回の常連・ヨーロッパ企画との3人にて。

 「オープニング」
 足場を二箇所で組み始め、現場監督なムロさんも見かねて手をだし。ていうか、
 イラストな図面がわけわからんとか、凸凹会話でまじ作業する3人が楽しいところ。

 「天岩戸」
 舞台。足場に渡した布を岩戸見立て。時折、女神・天照大神のシルエット投影。
 お話。大黒天・本多、スサノオ・ムロ、そして死神・永野と無作為に?選ばれた
 3人チーム。天照大神を90日間で呼び出す使命を受ける。最初ははりきっていたが
 万策がつきてしまったと、最終日に追想あれこれ。

 凸凹、がちゃがちゃとまとまらない議論と対応が楽しいところ。炊きたてご飯で
 呼び出そうと「ジャー」をもってきたりとか、笑っちゃうねこ。死神が疫病神も
 兼任していたの告白に脱力する展開もまた。

 「トライアングラーズ・ハイ」
 舞台。足場に装置幕をつけて巨大ロボットに見立てたり。
 お話。ロボット工学博士と助手、博士の妻の三角関係。助手の片思いが妻でなく、
 博士なところの変態愛なところがみそ。

 死んでもロボット化で蘇生させられて、どっぷり泥沼。遂に全員ロボット化で復讐
 なんだか愛なんだか訳がわからなくなる展開。作家永野のアングラ愛の屈託ぶりが
 うかがえる作品。巨大ロボ・本多妻が妙に怖い。

 「+パンダ」
 お話。竹取物語にあやかろうと、男・ムロが見つけた子供達・永野と本多はわがまま
 し放題の悪ガキ。男を奴隷のようにあごで使い。やり放題で月に還ってしまう。

 男・ムロがやられっぱなし。面白いけど、逆転とか工夫がほしいところ。本作もそう
 だけど、ムロさんの強面ぶりが全体薄くて、もひとつ。カーテンコールでは恩に着せ
 たり、気を吐いていたけど。
 

[月間一覧