[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)

 KYOTO EXPERIMENT 2014 村川拓也「エヴェレットゴーストラインズ」

 @京都烏丸 京都芸術センター講堂(2014/10/2-5 4ステージ)
 http://www.kac.or.jp/
 全自由 一般 前売2500円 当日3000円 ユース・学生 前売2000円 当日2500円
 シニア 前売2000円 当日2500円 高校生以下 前売1000円 当日1000円 ペア4000円

 演出:村川拓也 舞台監督:浜村修司、磯村令子 照明:葭田野浩介(RYU)
 音響:齋藤学((株)STAX) 映像:嶋田好孝、小西小多郎
 演出助手:山村麻由美、豊山佳美 助成:公益財団法人セゾン文化財団
 製作:村川拓也 共同製作:KYOTO EXPERIMENT 主催:KYOTO EXPERIMENT

 2014/10/04(土)曇 1:58ー3:12PM(1'04)前方中央 客席満員(140人)
 客層:20ー30才台、学生多め、中年層結構。男女半々。
 客入れ:先着順40人ほどの待ち列。雛壇に椅子7、8列。空席誘導あり。折り込み
 チラシは終演後配布。パンフ A4冊子 11ページ。
 カーテンコール1回。舞台に残った2人と演出の3人だけで行い。

 一般公募の人たちに時間と演技指示をだし、本番当日を迎えるな趣向とか。
 ドタキャンなどハプニング要素前提の公演。

 舞台。素舞台。
 構成。スクリーンに演技時間、名前と居住地、職業、年齢と指示内容をあらかじめと
 投影。
 ・13:58ー14:08 観客は席に着く。
 ・演出家から一言
 ・叫ぶ(パフォーマはこない)
 ・壁によりかかり客席をみる。
 ・死んだ人の話(こない。床にスポットだけ)
 ・咳をして握手。
 ・ダイブして入り、舞台の人に触る。
 ・這いつくばって移動(57才建築士の方)
 ・嘘の話をして髪を振り乱す。
 ・舞台裏で物音をたてる。
 ・入口ぎりぎりで瞬きをせず舞台をみる。
 ・舞台を横切る。
 ・音楽・傘も思い出、傘を置く(母親の代わりに娘が出演)
 ・壁によりかかり、名を呼ぶ。
 ・中村勘三郎氏。傘を笑顔でさして歩く(暗転)。
 ・チャップリン氏。悲しい顔で傘をさす。
 ・藤圭子氏。傘をまわして無表情で。
 ・たばこを吸って、劇場の話(怪談でした)。
 ・片方の靴を舞台に投げて、客席をカメラで撮る。
 ・5kmマラソンをしてラストスパート(最後はうつ伏せで休憩待機したまま)
 ・ラジオと弁当をもって、置いてでる(相撲中継)
 ・弁当を食べきる、水をもらう(恰幅のいい男性。風呂屋勤務29才)
 ・水を飲む(弁当を食べている男性にはあげない)。
 ・ラジオを聴く。カンペを声をだして読む(現れず)。
 ・ラジオを切る。カンペをめくる。
 ・携帯を充電する。
 ・音楽・倒れている人を起こす、一緒にでる(現れず)。
 ・その場の音を意識して聞く、客席に座る。
 ・舞台にあるものをみて片づける(ランナーをしばらくみていたが放置)。
 ・テキスト 戦争のあと地震、自分は。政治家は戦争がしたいのか、この国は。
  日本国憲法9条はジョンレノンの言葉のようだ。忌野清志郎の湯川れいこ氏への
  手紙。
 ・服を脱いでまた着る(ダンサーの女性。背中をみせながら)。
 ・足をさすって(なんだっけ。現れず。携帯が鳴る)
 ・なんだっけ失念ねこ(現れず)
 ・背中をみせて動く(現れず)
 ・街の風景を描いて観客へ渡す(持ち時間1分。現れず)
 ・ランナーを起こし、客席に座った女性と演出の3人でカーテンコール。

 演劇の面白さありあり、観客にドラマを絶え間なく想起させ。たわいない荒唐無稽な
 ねた振りも人の数だけ意外性含めてドラマ忍ばせ。抜けた間(と欠席の場ら偶然性)
 とも想像の物語をその数だけ感じさせて○。有名故人を出して、笑いともペーソス
 醸し。脈略なさそうに文壇された構成だけど、実はよく考えられた展開とみてて
 感心。各地でできるし、来年のF/Tでも上演してほしいねこ。

[月間一覧