[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)

 瀬戸内国際芸術祭2016 高見島プロジェクト MuDA「海男」

 @香川県高見島 浜周辺(2016/10/09-10 2ステージ)
 http://www.pref.kagawa.lg.jp/chiiki/seto-island/detail/takamishima/
 一般:前売 1000円 当日1500円 学生:前売・当日 500円 パスポート割引:1300円

 構築・制作:MuDA
 ダンス・美術:QUICK 内田和成 出川晋 福島駿 黒田健太 他
 サウンドデザイン・DJ:山中透 舞台監督・音響・照明:渡川知彦
 記録写真:辻村耕司 記録映像:竹内祥訓 柏木昌生 宣伝美術:三重野龍
 web制作:荒木康代 制作補佐:渋谷陽菜 制作チーフ・グッズデザイン:秋山はるか
 ディレクション・コンセプト・基礎デザイン:QUICK
 主催:瀬戸内国際芸術祭実行委員会 協力:多度津町高見漁業協同組合
 京都芸術センター制作支援事業 http://muda-japan.com/

 2016/10/10(日)晴 (1:00)-6:45PM(5'43)あちこち 客席8割?(30〜40人)
 客層:20-30才代中心に幅広く、男女半々。
 客入れ:漁港隣接の緑地広場。2面に背もたれなしの椅子置き。30,40席位。
 入退場自由、終盤で満席。近くにトイレがなく、フェリー乗り場まで10分程掛かり。
 Twitterで注意の通り、日が沈むと結構冷え込み。上着要。折り込みチラシ、
 パンフなし。物販。Tシャツほか。軽食、飲み物販売。カーテンコール1回2分。
 その後、帰りの船を役者達が見送り。

 麿赤兒、トラックダンス出演で見かけたけど、本公演は初見ねこ。瀬戸芸・夏会期の
 犬島に続いての浜辺公演。
 会場、舞台。広場の中央に大きく平台、背後に竹を並べた壁。3階立イントレには
 投石機械が組み込まれ。竹を円すい状に束ねた柱が周囲林立。劇中、増設され。
 黒の装置の周囲は草むら、巣のようなオブジェが置かれ。隣接の入江には浮島を設け。
 渡ってパフォーマンス。

 構成。・投石機使用。鎖やら黒玉やら投擲。
 ・平台に4人。力んで倒れて悶絶。一人を皆で、また1対1でうち据え。
 ・竹を壁から外して寝かし、奪い合い。二つに折れかけたのを鎖やネットで巻き、
  人間が巻き込まれそうになったり。
 ・竹柱を持ち寄り、一端を縛り円錐形にして地面にたてる。
 ・一人離れて、浮きドックを手繰り寄せて浮島へ渡り。倒れては起きる動作を
  繰り返す。
 ・そんな黒い人々の「儀式」の周囲草むらでは、白いアノラック、白塗りの女性達が
  地面を調べ、鎖を張り藁を指したりで「結界」?を作っていく。黒い男達を
  眺めたり、堤防から煙幕?を張ったりもする。また、黒サングラスの「監視員」?
  が舞台監督のようにサポートしながら歩き回っている。
 ・1時間ほどの儀式はループし、少しずつ変化しながら繰り返され。最終では
  浮島に全員が渡り、倒れ伏した中、一人だけ再起する。
 ・カーテンコールでは、花束を贈る体で打ち上げ花火を連発。

 現実に繋がるよな見守る女達がいる、肉弾戦な野郎達の儀式が連綿した非日常世界。
 荒ぶる男達は邪気を感じさせず。素直に筋肉芝居と奇妙な展開を楽しむねこ。








「海のテラス」でパスタ。


さざえ隊の茶粥(振る舞い)。

[月間一覧