[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)

 metro第12回公演「少女仮面」

 @中野 テアトルBONBON(2020/02/19-24 ステージ)
 全指定 前売/当日4800円 アンダー25 3500円

 演出:天願大介 台本:唐十郎 舞台美術:加藤ちか
 照明:沖野隆一(RYU:CONNECTION) 劇中歌:小室等 音楽:めいな:Co.
 舞台監督:玉城忠幸 音響:岩野直人(ステーシ゛オフィス) 衣装:藤田友
 絵画提供:若松武史 演出助手:加藤野奈 制作:猪俣健ほか 宣伝美術:東學
 企画・製作:metro
 出演:
 月船さらら:春日野八千代
 熊坂理恵子:少女貝
 村中玲子 :老婆
 若松力  :ボーイ主任・人形
 影山翔一 :ボーイ1・看護師
 片岡哲也 :ボーイ2:甘粕大尉
 久保井研 :腹話術師
 井村昴  :水道飲みの男
 加藤野奈 :防空頭巾の女1
 山下知子 :防空頭巾の女2
 赤坂志保 :防空頭巾の女3

 2020/02/22(土)晴 1:02-2:44PM(1'41)最前方 客席ほぼ満員(100人)
 客層:おじさん多めで男性過半数。
 客入れ:前方平床に5列、後方ひな壇に劇場椅子4列。前方は窮屈。
 折り込みパンフ A5 3ページ。物販。パンフ、Tシャツほか。カーテンコール1回。

 1969年初演 唐十郎初期の代表作。リアル・タカラジェンヌ 月船さららが春日野を
 演じる趣向。
 
 舞台。舞台全面は額縁、唐組のマークぽい開脚印あり。中央に客席まで降りる花道。
 正面レンガ壁中央に、グラフィックな火山画。その前に下手〜上手に降りる階段。
 降りた先にドア。転じて、下手にカウンター、手前に水飲み場。

 お話。かつての宝塚歌劇団スターが営む喫茶「肉体」。人形を介して会話する
 腹話術師が客、水道水をむさぼり飲んで去る男らが出没。マスターの厳しい教育に
 ついて行けない従業員達はままならない。そこにスターに憧れる少女と老婆が
 やってくる。元スターは少女に一目惚れし、弟子とするが。

 スタンダード、年いった役者多めでじっくりサポート。月船さららさんは肉感的で
 欲しがり春日野を体現。なんで、もっとと欲がでたりして。若松力さん、ボーイ
 主任の荒くれ生命力○。二役の人形の粘着の嫌らしさも○。久保井研さん、
 腹話術師の情けなさ加減が堂に入ってる。

 アフターイベント(トーク)2:47-3:12PM(25)ほぼ居残り
 ゲスト・久保井研、天願大介、月船さらら

 久保井(久保井さんには助けられた)不思議に見えるように工夫しないと。
  唐さん以外の演出で初唐作品出演。今回久しぶりにどっぷり役者として役を
  演じた。
 天願 唐さんの弟子でないので気軽。尊敬しているので一切手を加えず。ト書きは
  変えざると得なかった、人形は変えて(別の人でなくそのまま)
 月船 演出が2人で別で面白い。
 久保井 僕は門前の小僧、今回は見方が違う。
 月船 これまでで一番2人と飲んだ。あーでもない、こーでもない。本のことで沢山
  語り会った、楽しい。
 久保井 唐さんは日常でヒントを散りばめてる。最近は劇団員と飲みに行けず、
  楽しかった。
 天願 まだ何かがありそうという感じ。まだまだ掘り返せる。
 久保井 唐さんは本を2日で(書いて)詰め込んだ。普段から考えないと。
 天願 皆良く妄想sるうな、ホモサピエンスは凄い。三つくらいの物語を重ねて、
  上から見てる。重層していることを作りてと役者は理解してないと。
 月船 出演するとわかってくる。甘粕は悪い奴ほどチャーミング、強度、うねりが
  でる。甘粕はマボロシの満州で生きた、タカラヅカも幻。

[月間一覧