[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)
@下北沢 OFF・OFFシアター(2025/04/02-09 11ステージ)
全自由 前売5000円 当日5500円 U-22 2500円
ご親族様チケット(優先入場券・予約順整理券・引き出し物家族写真付)8000円
「あちらのお客様からチケット」U30条件で応募制あり。
脚本・演出:保坂萌 舞台美術:合同会社およぐひと 照明:保坂美沙(CAT)
音響:滝沢直紀(ForteSound) 舞台監督:岡田竜二(コントユニットTOO)
演出助手:ラミン 楽曲:Renn Saito 衣裳:小泉美都
宣伝美術:デザイン太陽と雲 スチール:岸和人
ヘアメイク:上野小百合、袴田真由美 着付け:花田理美 舞台写真:保坂萌
制作:合同会社そよ風 宣伝協力:M田志保
主催:プロデュース演劇ユニット ムシラセ 助成:公益財団法人東京都歴史文化財団
アーツカウンシル東京 東京ライブ・ステージ応援助成
出演:
有馬自由[扉座]:秋坪しゅうへい(バー常連)
橘花梨[カリンカ]:迪子みちこ(秋坪の娘。結婚式を控え。)
松永玲子[ナイロン100℃]:薫かおる(バーのママ)
中野亜美[あやめ十八番]:璃あき(バーのバイト)
2025/04/04(金)晴 7:01-8:27PM(1'25)前方下手 客席満席(60人)
客層:大人中心の2世代 男女半々。
客入れ:感染対策 手指消毒任意。開場時、ご親族様数人?後、整理券取った一般
30人弱が入場。通常客席、低椅子1雛壇に通常椅子6列。空席を挙手で知らせる優しい
小劇場観客。当日パンフ A5 3ページ。物販。箸?、台本。カーテンコール2回。
保坂萌主宰、初見ねこ。ベテラン2人と若手2人の座組にて。
舞台。リアルなバー美術。上手「非常口」が出入口、円弧を描くバーカウンターに
スツール4、背後に同じボトルが鈴なり。下手角にトイレドア、途中壁に色ガラス
ランプ下に赤いフェンダーギター。下手壁にアコギ、棚に木琴、小テーブルなど。
お話。父親行きつけのバーに呼び出された娘。いきなりバンドやろうぜと息上がる
父と対面。子供相手のようにやればと返すと、どうも自分の結婚式で披露の算段。
慌てて止めに入るが聞く耳を持たない。無関係なバーのママとバイトを巻き込んで。
小津安二郎なローアングルの白黒フライヤー、物語も「秋刀魚の味」モチーフとか。
なるほど親子モノ。最初は親バカとクールで勝ち気な娘のやりとりを笑って観てたら、
なんかの味がポツポツ。隠し味と効いて、意外な事実が現れて驚かされ、件の親子の
物語に深み増してゆくという。面白い。個性豊かな俳優・キャラは、素材の持ち味を
そのままに引き立て合い、頑固者だけど優しいとか、滋味豊かにして素敵。
有馬さんの父に男の愛嬌、松永さんのバーママにオーバードライブな小劇場俳優の
面白さとベテランの妙。若手2人・橘さん、中野さん、凛としてカッコ良く、それだけ
じゃない和らぎの魅力添え。
[月間一覧]