[ホーム] [月間一覧] (本ページは劇団ページが出来次第、そちらにリンクします。)
@横浜・相鉄本多劇場 (1999/7/17-18 3ステージ)
全自由2700当日3000 高校生以下前売2200当日2500
作・演出:はせひろいち 舞台美術:加藤ちか 音楽:藤田赤目 音響:KANS
照明:小木曽千倉 衣装:佐古真由美 宣伝美術:奥村良文
演出助手:長江ヒロミ 舞台監督:岡宏之 制作総括:二村利之
出演
佳梯かこ[プロジェクト・ナビ] :キム・ジェネス(事故に遭った研究員)
ジル豆田[てんぷくプロ] :シーナ・ボーン(研究員)
平塚直隆[月下の蒼海] :カイ・フェネガン(研究員)
小山広明[ジャブジャブサーキット]:ムハンマド(黒ずくめの人)
冴未麻由こ[tsumazuki no ishi] :M・オードリー(同上。名古屋弁の人)
中尾達也[NACタレントセンター]:G・シヴァ(同上。負けず嫌いの人)
古川聖二[NACタレントセンター]:フクギ(同上。警備・保守要員?)
久川徳明[翔航群] :知念祥一郎(コミューンのリーダー)
瀬辺千尋 :上杉藍子(コミューンの幹部)
佐古真由美[アンファンテリブル] :佐古真由美(同上。知念の愛人?)
中尾達也[NACタレントセンター]:柴田丈治(コミューンの警備要員)
ジル豆田[てんぷくプロ] :椎名薫子(コミューン村民)
世一 嘉津男[ジャブジャブサーキット]:春日銀之助(ルポライター)
岩木淳子[ジャブジャブサーキット]:水木ヒカル(春日のアシスタント)
1999/7/17(土)晴れ 3:00-4:50PM(1'50) 前方より 客席5割(60人)
客層:20-30才代中心。女性過半数。
客入り:受付にはJJSの役者さん。開場時は20人とわずか、ゆったり埋まる客席
桟敷3列は誰も座らず。こんな贅沢なスタッフ、キャストに空いた客席がもったい
ない。はせ氏自身から挨拶と携帯注意アナウンス、七ツ寺共同スタジオ関係本の
PR。名古屋公演(7/2-8)で配布されたと聞く、氏の「ごあいさつ」はなし、折込パンフ
のみ。
七ッ寺共同スタジオ@名古屋主催企画。東京の劇場との初提携公演。
舞台。地下コンクリートな一室。客席側前方、舞台中央に額縁状の梁。まん真中に
ボルト多数の円形ダクト。その開口真下に錆色テーブル、両側に弓型ベンチ。ベン
チは組替え可能。正面壁には場面に合わせ、木々の葉をすかし浮かばせたり。
お話。どことも知れぬ研究所。研究員キム(佳梯)は遮蔽された室内で原因不明の
事故に会い意識喪失。一方、とある山奥のコミューン。科学と哲学を信奉する集団
を取材にルポライターが訪れる。予知能力を自称するリーダー知念は駄じゃれ連発
でひょうきんさをアピール。しかし、来る1999年7月に「何も起こらないではよけ
いに大変なことになる」と胸に一物、胡散臭い。また、別の場所な一室。黒つくめ
の遊び人な4人でゲーム。その合間にあの世界の因果律、歴史の制御を世間話な
口調で相談。まるで神様のように。その二つの世界に、研究所で自失中のキムの
精神体が迷い来て・・。キムの事故の真相、知念の邪気の行方、それらの世界と
人の関わりは一体どうなっているのか。
トリッキーな運び、俯瞰する世界を弄ぶエンゲキの遊び。その中、浮かぶ人の不偏
な悪意と哀しみにうーんねこ。怪しげな専門用語、道具立てで説明無しに進行。
すらりとしながら強引に、その世界に引きこむ巧さは相変わらず。ワンシーン意味深
な会話がとくにそう。ミステリアスな人物が多数登場。照れ隠しか、みなひょうきん、
下世話な笑わせどころ(または笑えない悪所)つきでサービス。ちとやりすぎな
とこもあるけど、くすくす笑いねこ。ゲームをする人達周辺とか。
世界の成り立ち(終末か)を俯瞰してくよな、描き方がクール。世界を創造する
エンゲキと呼応するような、展開がそのまんま遊びに思えて面白いねこ。神とわ言え
人の創造、とドジぶりいい加減ぶりをあれこれ描いたりとか。ドライな世界つくりを
縦として、横に湿った人間関係あり。恋人に裏切られ、心通わない女と、子供の
ように身勝手な邪気を持つ男の隔絶。科学、哲学がいかにあろうと、止められない
人の不安と哀しさ。イノセンスな村民女性が問い掛ける、単純な疑問(どこから来て
、どこへいくのか、・・)にはうーんねこ。縦横それぞれの味わいあって◎。
役者。適材適所なP公演。つっても初めて見た人も。知念役の久川徳明さん。
クール、微妙な表情もいい感じ。ジル豆田さん。正反対のキャラを器用に二役。
佐古真由美さん。うーん、初見?。色っぽいおねえさん。冴未麻由こさん。
「つまずき」でもこんな感じだけど、今回一層面白し。ぶつぶつ名古屋弁が○。
[月間一覧]