前頁 ] ホーム ] 一覧 ] 次頁 ] 


 蜷川幸雄演出「ペリクリーズ」 彩の国シェイクスピア・シリーズ第12弾

 @与野本町 彩の国さいたま芸術劇場 大ホール(2003/2/19-3/16 30ステージ)
  http://www.saf.or.jp/
 全指定 前売当日とも S席10000円 A席7000円 B席5000円 学生席2000円
  @ロンドン・ナショナルシアターオリヴィエ 3/28-4/5
  @大阪シアタードラマシティ4/18-4/23 @新潟りゅうとぴあ 4/29-5/3

 作:W.シェイクスピア 演出:蜷川幸雄 翻訳:松岡和子
 美術:中越司 照明:原田保 衣裳:小峰リリー 音響:井上正弘
 舞台監督:明石伸一 技術監督:眞野純 演出助手:石丸さち子
 制作:加藤真規、大宮夏子
 出演:
 内野聖陽 :ペリクリーズ(タイアの領主)
 田中裕子 :タイーサ(その妻・サイモニディーズの娘姫)、マリーナ(その娘)
 白石加代子:ガワー(語り手)、ダイオナイザ(クリーオンの妻)、女郎屋のおかみ
 瑳川哲朗 :アンタイオカス(アンタイオケの王)、ペンタポリスの貴族、
       セリモン(タイーサを救ったエフェソスの医師)、女郎屋の亭主
 市村正親 :ガワー(語り手)、クリーオン(ターサスの太守)、
       サイモニディーズ(ペンタポリスの王)、ライシマカス(ミティリーニ
       の太守)
 
 梅津 栄:タイアの貴族、漁師、騎士の従者、娼婦
 石井愃一:タイアの貴族、漁師、騎士の従者、ボールト

 田代隆秀:ヘリケイナス
 富岡弘 :アンタイオケの従者、タイアの貴族、エスカニーズ、浪、騎士の従者、
      セリモンの召使、娼婦、ミティリーニの紳士
 大川浩樹:タリアード、浪、ペンタポリスの貴族、海賊、ミティリーニの貴族
 新川將人:アンタイオケの従者、タイアの従者、後見、騎士、タイアの水夫、
      セリモンの召使、海賊、ミティリーニの貴族
 井面 猛:アンタイオケの使者、クリーオン人形、騎士、タイアの貴族人形、
      エフェソスの水夫、巫女
 鈴木 豊:アンタイオケの従者、タイアの従者、後見、騎士、タイアの水夫、
      セリモンの召使、船遣い、浪、エフェソスの召使
 月川勇気:アンタイオカスの王女、浪、ペンタポリスの貴族、タイーサ人形、
      エフェソスの貧者、娼婦、エフェソスの住人
 田村 真:アンタイオケの徒者、ターサスの貴族、後見、騎士、エフェソスの紳士、
      タイアの水夫
 野辺富三:アンタイオケの従者、浪、騎士、後見、タイアの水夫、海賊、
      エフェソスの住人
 景山仁美:貴婦人、リコリダ、船、女神ダイアナ

 花柳珠千鶴:ペリクリーズ人形、貴婦人、マリーナ人形、巫女
 徳垣友子:後見、浪、貴婦人、サイモニディーズ人形、ダイオナイザ人形、巫女
 藤田さくら:浪、貴婦人、後見、フィロテン人形、はしけ、巫女
 藤田直子:タイアの使者人形、浪、貴婦人、後見、フィレモン、船、巫女
 瞳 ゆり:浪、貴婦人、リコリダ人形、後見
 朴 根鐘:ミュージシャン

 2003/3/14(金)晴 7:03-10:13PM(1'29/休15/1'26) 1F後方 客席ほぼ満員(770人)
 客層:20歳代女性とおばさまが7,8割。お友達連れが多め。
 客入れ:男子トイレは2Fのみ、女性中心の配慮○。音楽ホールトイレへの誘導あり。
 通路を出捌けごとに使用、役者びいきにはうれしいところ。予定(10:20PM)より
 早く終演。演出で1回やった後のカーテンコールなし。早足で駅に向かう人、多数。
 折り込みパンフなし。英国公演のツアーチラシあり(千秋楽は20万弱)。
 物販。パンフ(□25cm 50ページ オールカラー 1500円)役者名にルビがうってて
 親切。

 晩期ロマンス劇。あんま知られていないのかも(ねこ未読)。
 舞台。黒板壁が周囲。四隅に瓦礫とどくろ。古びたペール缶に背の高い水道管と蛇口
 を取り付けた「オアシス」が10コ点在。素舞台に近い空間に注ぐ照明は光の宮殿。
 まあ美しくて、陶然とするねこ。

 お話。ペリクリーズ王と后、その娘が生き別れて、波乱万丈。長い年月と沢山の国を
 舞台にハラハラRPGして、大団円。

 蜷川ピクチャーショー、食べ放題状態。どことな、アニメかマンガしてるのが面白
 ねこ。展開は早間に疾風怒濤。ノンストップの快進撃ぶりが気持ちいい。アイテム
 新旧総動員。赤、黒、ブルーのチームカラー衣装。彼らがシンプルにみえる、
 東南アジア仏塔みたいな豪華衣装。天井から赤い糸。巨大な蓮の花。鏡背景で文楽
 振り劇中劇。琵琶法師。とか、独特のごった煮ジャポネスクぶりが全編。
 歌舞伎演出の海、ロープを張り巡らして「船」と想像力おまかせな様式もまたあり。
 壁に穴(星空ともなり)、外から銃声やヘリコプター音、群れる難民、と「今」の
 時代と繋げる演出はいつも通り。全体、なんでもビジュアルで見せる、見せすぎじゃ
 ないか?なサービス精神溢れる、蜷川演出の典型。

 役者。語り部に琵琶法師・夫婦?。白石、市村の両怪物俳優。緩急、剛柔自在に
 吸引力大。早変わり演出、凄みと茶目っ気ともにタップリの演技と、楽しいところ。
  白石・女郎屋女将の悪びれない悪女ぶり◎、むしろ爽快に感じるねこ。 
 タイトルロール・内野氏。アニメ(劇画か)ヒロインみたい、男気に決め。陰影ある
 顔と立ち振る舞いが絵になって○。田中さん。ちょっととろりん姫ぶりが愛らしい。
 これもアニ(クラリス?)入ってるよな。

月間一覧