[前頁] [ホーム] [一覧] [次頁]

 庭劇団ペニノ「黒いOL」

 @西新宿 6丁目13番地広場(2004/11/3-9 9ステージ)
 全席自由 2800円 当日3000円

 作・脚本・演出:タニノクロウ
 舞台装置:樋亮太 舞台補佐:鈴木仁美 舞台美術:玉置潤一郎、谷野九朗
 照明:今西理恵 音響:小野美樹 宣伝美術:渡辺太郎 演出助手:小野美樹
 制作:野平久志、小野塚央 舞台総括:海老原聡 企画・製作:puzz works
 出演:
 OL
 島田桃依
 瀬口タエコ
 野中美子[帯留め]
 墨井鯨子
 ロクブイサラ[あかいめ]
 河野辺舞
 磯野友子[メガロザ]
 
 OR
 野崎浩司
 吉野万里雄
 海老原聡
 野平久志

 2004/11/7(日)晴 9:08-10:10PM(1'02) 中段より 客席満員(70人)
 客層:20才代中心、中年層ちらほら。学生さん多?。宮城聰氏の姿もあり。
 客入れ:開演定時30分前から整理券配布。20分前整列して入場(土足のまんま)。
 桟敷3列、雛壇にベンチ4列。座布団上にビニール袋入りチラシと双眼鏡あり、
 踏んづけないように注意。思ったほどの冷え込みはなけれど、11月な防寒は要。
 ステージツアー趣向あり、ヒールの高い靴はさけた方がよし。折り込みパンフ。
 A6 3ページ。出演、スタッフ、予定掲載。次回公演、11/16-17公演記録ビデオ
 ほか上映@タイニイアリス。5月新作@はこぶね(自宅改装劇場)

 会場。新宿中央公園も近い、原っぱ。小劇場演劇好きには、近年の唐組公演で知ら
 れ。テントを連ねて細長い空間をつくり。客席部はごく狭く、開演後眼前に奥深い
 景観が広がる趣向。背景にホテル夜景があるけど、テント明けはなく今回活かされ
 ることはなし。

 構成。導入部 幕は下ろされたまま。黒スーツの男が客席側から登場。客席上手の
 コンソールに陣取り。なんか音響の調整、奥側からエコーが聞こえて洞窟?状態。
 もう1人の黒スーツが加わり、机においたブルーライト(誘蛾灯?)をみて、あー
 だこーだと、虫を集める算段をしている。音楽、セロニアスモンク。幕の向こうに
 小さな灯火がぽつぽつと蛍のように現れ、文字のようなものを型作り始める。開幕

 すんごい奥が深い、廃屋?。中央に干潟のような水路、つうか泥水の水たまり。
 周辺に蝋燭が植えている。両岸に、黒ロングのスカートスーツの女性達が居並び。
 調度は上手にピアノ、上に鹿の頭像。壁際にシンク。奥に向かい、中程にビニール
 ハウス。両側の壁には、丸窓(開口)が等間隔に穿たれ。床はゆる坂にあがり、
 最奥で小階段から高台。上には普通の事務用椅子がいくつかあり。劇中、下手男性
 がエレピで「職場BGM」を演奏。

 第一幕「お掃除、田植えランドスケープ」 リアカーに積んだ苗床を、女性達が
 水路へ置いていく。男性の呼称に、1です、2ですと1人づつ答えていく。

 第二章「今岡恭子三十八才OL」男は手元のブルーライトによってくる虫に
 不満顔。今岡さんてば、呼び出されて、ダメを出される。不満顔のベテランOL・
 今岡さん。わかってますよと、ぶつぶつ言いながら仕事に復帰。後方から軌道に
 のってトロッコが走り下りてくる。女性達が群がり、取り出したのはパンティ・
 ストッキング。中央の泥水につけて、ジャブジャブと洗い出す。金属製の缶から
 振り掛けているのは洗剤?。つけすぎを他の子から言われたり、やる気なさげに
 文句言ったり。今岡さんは先輩の自覚からか、仕切ろうとするが、相手にされて
 ない風。

 第三章「ストッキン ストッキン」 左右に2本の縄を渡し。トロッコからストッ
 キングを取り出して、干していく。と、仕事途中で勝手に、大方は休憩と決めた
 よう。ビニールハウスに入って喫煙始め。残った分を今岡さんがしかたなく干す。
 でっかいストッキングはキチンと折りたたむ。几帳面でまじめな人なんに、本人が
 職場で干されている感があってお気の毒。今岡さんも作業が終わって、煙草。

 と、奥の方でどすんと物音。黄色ヘルメットの男達が落ちてきた!?。なにやら
 調べてる風。暗転。壁の穴から、OL1人。後ろ向きでスーツを脱いで全裸。その
 ままゆっくりと奥にシルエットとなり、溶けていく。美しい余韻を残しておしまい。

 終演後、ステージツアー。舞台の中を通って、奥から戸外。よく見えなかったオブ
 ジェにふーん。なぜか、太鼓橋・段差があってちと怖いをあがって外の原っぱへ。
 これはなかなかに楽しいオプションだったなり。

 造形のこだわり、空虚な物語性。奥行きをたっぷり、土と水をふんだんに使った
 手造り劇場は野外ならでは。音楽と照明、衣装、オブジェ類、壁に穿たれた穴の
 隅々まで、一家言ありなこだわりが伺われ。その言の意図不明なとこ多々なれど、
 興味を引かれる所は多々あり。一見、オフィスな有様や人間関係を模しつつ、そう
 じゃない非日常。不毛なやりとりに終始し、物語性を廃した虚しさ。そんな彼ら
 なりのオフィス風景に、ふーんねこ。照明が暗すぎて、べたに不明な遠景の演出は
 もひとつ。せっかく趣向な双眼鏡もみえなくて、残念ねこ。

表側、受付。周囲はビル群。        裏側。テントが数珠繋ぎ。

月間一覧