[前頁] [ホーム] [一覧] [次頁]

 F/T09 蜷川幸雄演出 演劇集団さいたまゴールド・シアター「95sと97sのあいだ」

 @西巣鴨 にしすがも 特設劇場(2009/3/18-29 11ステージ)3/23休演
 http://sozosha.anj.or.jp/index.html
 全自由 一般4000円 学生3000円 高校生以下1000円 回数券あり

 作:清水邦夫 演出:蜷川幸雄 演出補:井上尊晶 美術:安津満美子
 照明:岩晶武顕 衣裳:小峰リリー 音響:市川悟 舞台監督:山田潤一
 振付:広崎うらん 演出助手:藤田俊太郎
 スローモーション・マイム指導:清家栄一、新川將人
 演出部:小池由里子ほか 制作:三崎力ほか
 出演:
 あの一群たち(さいたまゴールド・シアター)
 石川佳代、宇畑稔、大串三和子、小州喬也、小淵光世、葛置弘、
 加藤素子、神尾富美子、上村正子、北澤雅章、小林允子、小林博、
 佐藤禮子、重本志津子、関根敏博、田中一子、高田誠治郎、高橋清、
 滝澤多江、宅嶋渓、竹居正武、谷川美枝、田村律子、ちの弘子、
 都村敏子、寺村耀子、遠山陽一、徳納敬子、中島栄一、中野富吉、
 中村絹江、西尾嘉十、林田恵子、百元夏檜、益田ひろ子、美坂公子、
 宮田道代、森下竜一、吉久智恵子、渡邊杏奴

 行列たち
 秋山拓也、飯田邦博、市川なつみ、今村沙緒里、江間みずき、
 太田馨子、荻野美香、小田めぐみ、加藤亮佑、金子文、狩野淳、
 川ア誠司、黒田龍矢、小石祐城、斉藤美穂、澤魁士、嶋田菜美、
 新川將人、鈴木重輝、清家栄一、高橋映衣子、高橋永江、田中結佳、
 中村千里、難波真奈美、西村篤、渡辺富三、畑中研人、福田潔、
 古屋恭平、増田広太郎、松本昇大、茂手木桜子、本山里夢、
 谷中栄介、横田透、渡辺るみ

 松延耕資 :サックス
 桜野貴史 :ヴァイオリン
 奥村佳恵 :女O
 横田栄司 :青年

 2009/3/20(祝金)快晴 2:05-3:24PM(1'16)中段中央 客席ほぼ満員(150人)
 客層:20才代と中高年中心、女性過半数。
 客入れ:整理番号無し、劇場元体育館前の野外に整列。30分前20人、30分前開場時
 60,70人。ここら「整列」がモチーフの作品とつながる趣向かしらん。当日券は
 開演とほぼ同時に入場。桟敷1、ひな壇に椅子席7列。舞台全幅を使い、シンメト
 リイに展開する演出なので後方中央が○。トイレは劇場内がつかえず、隣の本校舎
 側。折り込みチラシそれなり。パンフ A4 3ページ。物販。劇団関連本。
 カーテンコール3回3分。

 さいたまのシニア劇団、初の県外公演。清水邦夫1985年作品、劇団として再演。
 舞台。素舞台というか稽古場。壁にスケジュール、モブシーンのフォーメイション
 下手壁に「坂道ゴール」など、煽り文句。

 お話。若手役者達が行列の稽古中。硝煙とともにシニア集団が大挙してなだれ
 込んでくる。合流して、2群の稽古開始。砂袋を担いで周回する。下手に向かい、
 坂道を登る等イメージトレーニング。たった砂袋2kgの重さの違いをどう体現する
 か、指導する青年から愛ある檄が飛ぶ。

 励起される平常心、挑発的な舞台にうほほねこ。心と体、老いと若さ、暴力と愛情
 、今とあの頃の時代。考え感じる俳優修業から問いかけ。「しなやかな精神で砂袋
 を支える」に骨太な豊かさ、「暴力的な友情」に装わぬ真情の熱さを感じさせて、
 スパイシー。清水邦夫の言葉の激情、滋味、美しさ。目覚めの朝コーヒーといただ
 くねこ。

 修行俳優、とくにシニア達には台詞無く、フィジカルな演技に力点。ここで個々
 個性。手振り足ぶりと表情、有り様にその人なりがよくでて、繰り返しシーンも
 飽かず楽しむねこ。時を重ねた存在感、年齢を超えて立ち上る情熱を改めて感じ
 させ。この劇団のもう一つの魅力、清々しいカーテンコールの笑顔が素敵と思える
 ねこ。

[月間一覧