[ホーム]( 個別ページができ次第、そちらにリンクします。)

 鵺的(ぬえてき)第三回公演「昆虫系【改訂版】」

 @新宿三丁目 新宿SPACE雑遊(2011/7/27-8/1 9ステージ)
 http://www.zatsuyu.com/
 全自由 前売3200円 当日3500円 学生2800円 グループ割引3000円

 脚本:高木登 演出:寺十吾[tsumazuki no ishi ]
 照明:千田実(CHIDA OFFICE) 音響:岩野直人(ステージオフィス)
 舞台美術:袴田長武+鴉屋 舞台監督:福田寛 衣装:中西瑞美(ひなぎく)
 宣伝美術:詩森ろば[ 風琴工房] 制作:鵺的制作部・J-Stage Navi
 制作協力:contrail 企画・製作=鵺的
 参考文献:「虫けら以下 本庄保険金殺人事件の軌跡」 建脇保[太田出版]
 ウィキペディア 
 出演:
 大柿友哉[害獣芝居]   :ヨシユキ(学生アルバイト)
 栗原茂 [流山児☆事務所]:ヤジマ(保険屋)
 神農幸 [インターフレンド]:アケミ(ホステス)
 平山寛人[鵺的]     :カイバラ(社員)

 前川麻子        :サトコ(ママ)
 宮島健         :サタケ(社長)
 本井博之[コマツ企画]  :ヒラサワ(社員)
 安元遊香[Saliva]    :リサカ(ホステス)
 吉田テツタ       :ハマグチ(社員)

 2011/07/31(日)曇 3:03-4:37PM(1'34)上手後方 客席満員(70人)
 客層:大人中心、男女半々。
 客入れ:全日前売り完売、当日券はキャンセル待ち。本日ソワレに追加公演。
 たぶん招待とか無関係に、順次整理番号配布。ひな壇にベンチ3列、椅子1列。
 ベンチは結構詰め。空席誘導常時あり。折り込みチラシそれなり。パンフ A4
 3ページ。挨拶、配役、スタッフ、予定。物販。台本1000円。
 カーテンコール1回。

 埼玉の保険金殺人事件をベースにした舞台。7年ぶりの再演とか。
 舞台。劇場横幅一杯にリアルな地下スナック。上手にカウンター、ベルベットの
 スツール4。水槽の中は両生類ペット?。中央に地上からの階段覗き。下手半分に
 L字ソファとテーブルが2セット。壁に地上からの明かり取り窓、間にランプ
 シェード。

 お話。借金まみれで身動きが取れない男達。金融業者が経営するスナックに吹き
 だまり。飴と鞭をふるわれ、借金は雪だまり式に増加。男達には高額の保険金が
 かけられ、女達は秘かに毒薬を常飲させている。生き地獄を終わらせたのは、
 意外にも学生バイト。生理的嫌悪感が殺人衝動を招いたのか。

 負のエネルギーがすさまじい、見事に陰惨しごくな犯罪心理劇。情け容赦なく、
 事細かに生き地獄の様を描いた台本。物語展開自体は沈滞しがちなところを、
 ポイントを押さえ、強弱をつけスポットした演出。そして、入れこんだ役者芝居の
 迫真。とりわけ、主犯の強欲社長役・宮島健。死ねばいいのにと思わせるほど、
 嫌らしさ満点の力こぶ演技◎。

 アフタートーク覚書 4:47-5:05PM(18) 7,8割居残り
 寺十吾、高木登 進行:加瀬修一

 高木 連日満員、初演の三倍の動員。(初めての外部演出家だが)みっちり
  読みあわせをして解釈、認識をする。すぐ立ち稽古を始める自分には勉強に
  なった。
 寺十 鵺的の公演は見ていて、肌さわりとか興味があった。
  (台本を読んで)話は単純、芝居では事件が起きるのは当たり前。現実の事件を
  舞台にのせることで、もう一度舞台に戻している。

 高木(マンガちっくな登場人物になりがちだが)そうならないよう、実力のある
  俳優が非必要となる。負担が多い舞台。

  (キャスティングについて)吉田テツタが寺十さんが演出したら面白いと言い出した
  ことから始まって。まず彼の出演が決まった。寺十さんからは宮島さん、
  ついで栗原さん。本井さんは寺十から。コメディリリーフが多いので、今回は
  逆の役。神農さんは高木から。前川さんは話をしたところ、共演したことがある
  宮島さん、栗原さんがでると聞いて、台本を読まずに了解してくれた。
  前川さんが自分の台本の台詞を喋っているのに感動した。

 寺十(出自の違う役者のぶつかり合いはあったか)言葉が異なるので、ものの
  とらえ方を同じにするため、揃えることを行った。できてからは早かった。
  宮島さんがアングラ出身なので、ささやき声でしゃべるとか巧く出来ない。
  宮島さんの稽古で、皆が一丸となった。

 加瀬 社長の傲慢さ。どこでスイッチが入るのか、狂気に駆られるのか判らない。
  宮島さんの芝居は異化作用があった。立ち稽古にはいって、どんどんできていた。
 高木 宮島さんは本番力が凄い。神がかっていた。

 高木 寺十 どちらもまた話があれば、組みたいとのこと。

 質問コーナー
 Q1 初演との本の違い。
 理屈っぽい、説明台詞は全てカットした。判らなくてもいいと、突き放している。
 当て書きは出演者にあわせた。前川さんの役は台詞の8割を書き換えた。
 途中でニュースの音声が入るのは寺十さんのアイデア。

 Q2 カラオケの選曲は。
 高木 自分で。明日がある♪は初演と同じでフルコーラス唄っている。

 Q3 取材はしたのか
 高木 していない。「虫けら以下」を読んで拡げた。
 
 Q4 実在の事件で次回作の構想は
 高木 北九州監禁殺人事件の松永太を芝居にしたい。
 
 Q5 演出はどこまで
 寺十 例えば、暴行を受けている側は薄暗くした。一部始終を聞かされている
 方がメイン。考えを言っているだけで、役者は立っている。指示はしなくとも
 役者間で沢山のコミュニケーションは取られている。
 

[月間一覧