[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)
@福岡・赤坂 Space Terra(2012/9/16 1ステージ)
http://www.spaceterra.net/terra.htm
全自由 前売3000円 当日3500円 学生2500円 要ドリンクオーダー500円
主催:舞踏龍會 河合文化教育研究所身体表現教育研究会
協力:羽山プロジェクト・オフィス、河合文化教育研究所日本近代・思想史研究会、
アートスペース貘、九州産業大学芸術学部黒岩映像研究室、Kuwashi、ギャラリー風、
鶴留一彦 照明:出田浩志 進行:松岡智恵
月光の会 http://gekkonokai.net/
出演:
福島泰樹(短歌絶叫)
原田伸雄(舞踏)
響子(共演 生後二ヶ月)
石塚俊明(ドラム・パーカッション)
永畑雅人(ピアノ・ピアニカ)
2012/09/17(土)小雨 7:35-9:53PM(55/休18/59)最前方より 客席超満員(60人?)
客層:中高年中心、乳幼児ら子供連れ、学生までとりどり。男女半々。
客入れ:小ぶりなライブハウス。中二階はVIP席とか。テーブルいくつかの間に
椅子いくつか置き。折り込みチラシ少々。パンフなし。物販。CD。
カーテンコール1回 パフォーマンス込み4分。
ともに70年代から活動している短歌朗読パフォーマー・福島泰樹と舞踏家・
原田伸雄の最終デュオ公演。東京でも、来年 2/4@吉祥寺曼荼羅で公演予定あり。
会場舞台。楽器と観客に挟まれた猫の額スペースで語り、唱い、踊る。
構成。短歌朗読、詩人と詩を中心としたMCと舞踏を交互に。フィナーレでは
2人がワルツを踊り。
2人とも初見ねこ。気骨溢れる江戸っ子男性と、優しく哀しい女性な印象。福島は
原田をクレイジーと呼ぶけど、親愛と尊敬の念に溢れて眼差しは暖かい。ワルツを
踊る2人は寄り添う良きパートナーと微笑みねこ。
福島は死して詩を残した歌人達を語り、言葉と音の高まりとも絶唱する。ボクサーな
スパークリングもともない、まさに彼が血肉とした私の短歌が現出する印象。
しわがれの深いいい声、高まっても耳に突き刺さらず、直接胸に響くのが素敵。
原田舞踏はほどけていく身体と感情が、じっくりと体感、共感できてこれも素敵。
破れる面白さも欠かさないし。2月の最終公演もいこうかなねこ。
構成覚え書き
・短歌絶叫 回向する。寺山修司「田園に死す」などから。「亡き母の真っ赤な櫛で
梳きやれば山鳩の羽毛抜けやまぬなり。」同 母死なず。「一年たてど 母死なず
二年たてども 母死なぬ〜」直立で天を仰ぐ。ファイティングポーズ、なんども
空に打ち込む。「人生は終わりのないロードワーク 何一つ終わったわけじゃない
のさ。」 手書きメモを書き入れたテキストを床に置き、拾って読んでは床に
落としていく。
自作?。石榴杯の唄。人生50年、織田信長 男の観念を詠う。絶唱。
・MC 午前中から予備校で朗読、学生びっくり。自分は中央にいるのか。未完成
で人は死ぬ、死んでその人の全てがでる。亡くなった人のこと、挽歌。
・短歌絶叫 自作「ここよりは先へゆけないぼくのため左折してゆけ省線電車」等
・MC 中原中也 喪失と再起の人生について。失うことで彼は詩を残した。
寺山修司と親交があった熊本の歌人・故安永蕗子さんのこと。ピアノの永畑雅人
の実母とか。ブギウギのリズムで沸き立つように絶唱。
・MC 言葉は音、心で感じるもの。寺山修司の墓が本のかたちでブックりした
(笑いと拍手)。書を捨てて〜と言っていた人の墓なのに。
・短歌絶叫 中也 サーカス「幾時代かがありまして 茶色い戦争ありました」
吠え上げて退場。
・舞踏。ウェディングドレス、白い花、白塗りの原田。溜めて息を吐く、沈む。
空を探るように歩む。背を反らせ、また屈み。顔ら、手で触る。発話、感情の
彩りが刺すかのよう。ほどけていく肉体。お客の顔に次々と手を延べる。震えて
激しく応じる。その場でロール。倒れて、手を前に延べる。立ち上がり、極まった
かのように震える。ハイヤーハイヤーと発声、やああーやああと歌い踊る。
客にタッチ、カメラを覗き込む。調子に乗るなよ!と言い放つ。高まって、背を
そり、絶叫。目を見開く。
休憩
・MC 短歌朗読のはじめ。1976年に出会いがあって活動。寺山修司死後も続け
1300ステージを越えている。望郷の唄。カイロの大学での公演ではピアノをもって
こなかったのかと聞かれて唖然とした。民族楽器を尊ぶ彼らはピアノをもたない。
トイピアノで代替したとか。コロンビアは治安が悪く、寿命が短い国。でも自国の
詩はそらんじている。海外公演だと短歌は短いので工夫がいる。バンドをつけた
のもそこから。短歌も音、音が言葉を選んでいる。
・短歌絶叫 ジャズと杉並(?)I'm A Fool To Want You でしっとり。センチ
メンタルな叫び。ドラムの飯塚さんがピアノを交代して、ワルツ。短歌はなんだ
っけ。
・MC 啄木が没後100年。辛い仕事の日々を過ごす人々が啄木の短歌を暗記して
いた。悲しき玩具だった。
・短歌絶叫 呼子と口笛から。「見よ、今日も、かの蒼空(あをぞら)に飛行機の
高く飛べるを。」ワルツ。
・MC 啄木と時代の話。
・短歌絶叫+舞踏 自作「デカダン村山槐多」ワルツ。原田伸雄が加わり、2人
踊る。足を踏みならしステップ。原田はオブジェの花をもち、極まる。赤く照明
短歌絶叫 さよならさよなら。原田ゆっくりと背を反り。震え。手を前に延べて
花を振り、踊る。
・アンコール 原田 なんどもロール ステップ、花を振り踊る。はあーはあーと
発声。客席を巡り。最前列にお父さんに抱かれていた、赤ん坊を胸に抱いて
踊り。お母さん?は花のオブジェを大きく振りながら、周囲を舞い。赤ん坊を
返して、まだ踊り。
[月間一覧]