[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)

 NBS「第14回世界バレエフェスティバル Aプロ」

 @上野 東京文化会館(2015/8/1,2,4-6 5ステージ)
 http://www.t-bunka.jp/
 全指定 S席26000円 A席23000円 B席20000円 C席16000円 D席12000円 E席8000円
 学生券 4000円

 第1部 14:01〜15:06
  序曲「戴冠式行進曲」作曲:ジャコモ・マイヤベーア
 1.「チャイコフスキー・パ・ド・ドゥ」
  振付:ジョージ・バランシン 音楽:ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー
  出演:ヤーナ・サレンコ、スティーヴン・マックレー
 2.「3つのグノシエンヌ」
  振付:ハンス・ファン・マーネン 音楽:エリック・サティ
   出演:マリア・アイシュヴァルト、マライン・ラドメーカー
 3.「お嬢さんとならず者」
  振付:コンスタンティン・ボヤルスキー 音楽:ドミートリイ・ショスタコーヴィチ
  出演:アシュレイ・ボーダー、イーゴリ・ゼレンスキー
 4.「白鳥の湖」より"黒鳥のパ・ド・ドゥ"
  振付:マリウス・プティパ 音楽:ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー
  出演:タマラ・ロホ、アルバン・レンドルフ
 5.「フェアウェル・ワルツ」
  振付:パトリック・ド・バナ 音楽:フレデリック・ショパン、ウラジーミル・
  マルティノフ
  出演:イザベル・ゲラン、マニュエル・ルグリ

 休憩17分

 第2部 15:23〜16:18
 1.追悼 マイヤ・プリセツカヤ 第一回(1976年)「瀕死の白鳥」記録映像
 2.「アザー・ダンス」
  振付:ジェローム・ロビンズ 音楽:フレデリック・ショパン
  出演:アマンディーヌ・アルビッソン、マチュー・ガニオ
 3.「マンフレッド」
  振付:ルドルフ・ヌレエフ/音楽:ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー
  出演:マチアス・エイマン
 4.「ジゼル」
  振付:ジャン・コラーリ、ジュール・ペロー 音楽:アドルフ・アダン
  出演:サラ・ラム ワディム・ムンタギロフ
 5.「ライモンダ」より第 3 幕のパ・ド・ドゥ
  振付:ユーリー・グリゴローヴィチ(プティパに基づく)音楽:アレクサンドル・
  グラズノフ
  出演:マリーヤ・アレクサンドロワ、ウラディスラフ・ラントラートフ

 休憩17分

 第3部 16:35〜17:26
 1.失われた純情 「いにしえの祭り」
  振付:ジョン・ノイマイヤー 音楽:リヒャルト・シュトラウス
  出演:アンナ・ラウデール、エドウィン・レヴァツォフ 
     シルヴィア・アッツォーニ、アレクサンドル・リアブコ
 2.「シンデレラ」
  振付:フレデリック・アシュトン 音楽:セルゲイ・プロコフィエフ
  出演:アリーナ・コジョカル、ヨハン・コボー
 3.「オールド・マン・アンド・ミー」
  振付:ハンス・ファン・マーネン 音楽:J.J.ケイル、イーゴリ・ストラヴィンスキー  、
  ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
  出演:ディアナ・ヴィシニョーワ ウラジーミル・マラーホフ
 4.「パリの炎」
  振付:ワシリー・ワイノーネン 音楽:ボリス・アサフィエフ
  出演:ヤーナ・サレンコ ダニール・シムキン

 休憩11分

 第4部 17:37〜18:29
 1.「白鳥の湖」第 2 幕より
  振付:レフ・イワーノフ 音楽:ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー
  出演:ウリヤーナ・ロパートキナ、ダニーラ・コルスンツェフ
 2.「トゥギャザー・アローン」
  振付:バンジャマン・ミルピエ/音楽:フィリップ・グラス
  出演:オレリー・デュポン エルヴェ・モロー
 3.「オネーギン」より第 1 幕のパ・ド・ドゥ
  振付:ジョン・クランコ 音楽:ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー
  出演:アリシア・アマトリアン、フリーデマン・フォーゲル
 4.「ドン・キホーテ」
  振付:マリウス・プティパ/音楽:レオン・ミンクス
  出演:ヴィエングセイ・ヴァルデス オシール・グネーオ

 指揮:ワレリー・オブジャニコフ、ロヴェルタス・セルヴェニカス
 管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
 ピアノ:フレデリック・ヴァイセ=クニッテル
 (「アザーダンス」、「トゥギャザー・アローン」、「3つのグノシエンヌ」)
 協力:東京バレエ団

 >Bプロデータ

 2015/08/02(日)猛暑 2:01-6:35PM(内訳上記)3F左 客席ほぼ満員(2300人)
 客層:20-30才代中心に女性8,9割。
 客入れ:ロビーには出演者写真幕と星のイルミネーションが吊られ、賑やかに。
 折り込みチラシそれなり。パンフ A4 配役、出演者変更のお知らせ。
 物販。パンフ □22cm 2500円。6:29PM終演 カーテンコール5?回6分。4日目から
 1F客はスタンディング。

 1部
 序曲「戴冠式行進曲」 開始音楽はフェスの定番とか。
 1「チャイコフスキー・パ・ド・ドゥ」序盤も定番らしい。明るい色彩の中、白色系
 衣装が清々しい。美味しいお菓子に甘くてのどかでダンス。オケも気持ちよく鳴り。
 まったりしていいけど、いきなりデザートかよとも思うねこ。
 2「3つのグノシエンヌ」ピアノ伴奏。スマートにどんなリズムもキレイにこなす、
 女性ダンサー。すばらしいけど、生気少な目でアンドロイドかと思うねこ。
 3「お嬢さんとならず者」 シアトリカルなダンス。ならず者が娘さんを脅してり
 すかしたりアプローチするけど、ぎゃぷんだな目にあうという。男性ダンサーは
 あれこれと小芝居、ダンスはちょこっと見せ。女性は伴走相手に止め。
 ダブルコール、人気者なのね。
 4「白鳥の湖」より"黒鳥のパ・ド・ドゥ" おなじみのシークエンス。大人な
 エレガント、貫禄さえ感じさせる熟年ダンス。じっくりと丁寧に踊ってる印象、
 バランスもすごい。ダブルコール。
 5「フェアウェル・ワルツ」 シアトリカルなダンス。ショパンとジョルジュサンドの
 対話モチーフ。しっとりと大人ムーディ、一幅の絵、セピアのポートレートのように
 止まる時を演出して素敵。ダブルコール。

 2部
 1追悼プリセツカヤ(映像) 今年亡くなったプリセツカヤを偲び、映像投影。
 屈曲した身体が異様、ポーズだけだと舞踏かと思うねこ。
 2「アザー・ダンス」ピアノ伴奏。フェアウェル・ダンス シリーズ?。地上から
 少し浮いているよう、エレガント継続。より若やいで、ダンスのバリエーションも
 広がり。
 3「マンフレッド」完全暗転。闇を従えて、白シャツ、グレーパンツのソロダンサー
 が浮かび。派手な音楽、高速ダンスで一気呵成に踊りきり。
 4「ジゼル」王子を庇うジゼルの情景。お互いに丁寧に踊り、しっとりと絡み合うよ
 なデュオ。すっかり浸るねこ。
 5「ライモンダ」より第 3 幕のパ・ド・ドゥ。マーチングバンド?ですかな衣装で、
 ダンス溌剌。若々しくて、跳躍とかわくわくするねこ。

 3部
 1失われた純情 「いにしえの祭り」 オケなし。後方に横長のダイニングテーブル。
 男女二組のNOW&THEN。衣装のエンジ/ピンクの色分けが判りやすい。
 シアトリカルな設定だけど、ドラマが進まない、薄い印象あり。激しい振りのダンス
 もあるんだけど…。
 2「シンデレラ」 オケ入り。星空の背景。JIジョー顔な厳つい王子様と、可憐な
 お姫様のデュオ。女性ダンサーのシンデレラの物語を体現するよな、存在感ある
 ダンスが素敵。ダブルコール
 3「オールド・マン・アンド・ミー」 シアトリカルなシークエンス。ヴォーカル入り
 音楽。通りらしくベンチ置き。ベンチや路上、相互に踊り、相手を眺めるの駆け引き
 を繰り返し。モーションをかけても一筋縄ではいかない状況が愉快。あろうことか、
 力つきると空気が抜けた風船状態、相手がポンプアップして助けてあげるという、
 ギャグを繰り返し。面白いけどちょっとくどいです。時間が過ぎ去り、ダンスと無言
 の対話展開、そして誰もいなくなると諸行無常で仕舞。芸達者なベテランの技を
 堪能するねこ。
 4「パリの炎」 オケ入り。これまでで最大の拍手。跳躍、ロールいついかなる時も
 揺るがないスゴい技術は野次馬なねこも伝わり。丁々発止の二人のバトルを堪能する
 ねこ。オケもよく追随、指揮者はナイスコントロール。ダブルコール。
 
 4部。
 1「白鳥の湖」第 2 幕より。お馴染みのだけど、女性ダンサーがただ者ではなし。
 大迫力、骨太の白鳥で圧倒されるねこ。
 2「トゥギャザー・アローン」 ピアノ伴奏。シアトリカルなコンタクトダンス。
 ベースはバレエだけど、多彩なリフトなど絡み合いはコンテンポラリー。男女の
 微妙な距離、すったもんだの背景をよく現し。白Tシャツにデニムパンツの衣装も
 シンプルで、有様とダンスをストレートにみせて○。
 3「オネーギン」より第 1 幕のパ・ド・ドゥ 正面壁に開口(鏡見立て)。
 シアトリカルな構成。下手机でオーネギンへの手紙を書く女性。鏡の中から現れ、
 心は千路乱れダンス。ミラーイメージで影ダンサーも使うなど、鏡装置でオーネギン
 と女性の距離感を演劇的に描いて(添えて)いく。
 4「ドン・キホーテ」赤と黒の祭り衣装、扇等「小道具もしっかり。力みなぎる、
 技術ハンパない二人ががんがんバレエする一幕。技がでるたび、拍手沸き。
 5カーテンコール。お花畑を望む多幸感あり。ナイス舵取りの指揮者やピアニスト
 にも盛んな拍手あり。

[月間一覧