[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)
@名古屋 ナンジャーレ(2024/12/29-31 8ステージ)
全自由 予選 一般2800円 学生2500円 決勝 一般3500円 学生3000円
ライブ配信料金 予選・決勝2500円
総合プロデューサー:柴田頼克 舞台監督:柴田頼克、他
照明:則武鶴代 音響:堀場眼助(マナコ・プロジェクト)19分
ライブ配信:山田定臣(+Bright )、手嶋政夫(RE-act)、伊藤天馬(RE-act)
宣伝美術:猫山モミー 制作:今井あや子 総合司会:中内こもる
運営:ナンジャーレ企画、紅白劇合戦実行委員会 主催:ナンジャーレ企画
決勝出場3団体
Aブロック:THE GO AND MO'S「ファンタスティック歌劇団」21分
脚本・演出・出演:黒川猛 出演:大熊ねこ(遊劇体)構成:黒川猛、中川剛
音楽:Nov.16 制作他:丸井重樹
Bブロック:劇団jobless「カイ」20分
作・演出:ちあき 舞台監督:明川曠野 舞台監督補佐:ゆら
音響:りな 照明:おっさー 制作:のべてん
出演:日々音、柏葉あかね、みぃ
Cブロック:風天魚「ソラから堕ちたらダキとめて」20分
作・演出:山内笊十郎 照明:潜木遊 音響:アダチコウゾウ
出演:MOMOCO、前田眼子、うぶりえ 、あやのまいこ、西山美恵子、磯貝 紬、
山内笊十郎
2024/12/31(日)晴 5:01-6:19PM(1'18) 超満員とのこと。
トーナメント制で観客がみて投票、3ブロック各4劇団、賞金はブロック5万円、
総合優勝で+45万円。前説で応援の手拍子と声出しを練習して客席温め。
投票の仕方を説明。ツイキャス配信を視聴、投票したねこ。
Aブロック:THE GO AND MO'S「ファンタスティック歌劇団」☆総合優勝
お話。オーディション、是が非でも採用されたい女優と落としたい演出家の攻防。
劇団公演以来、熱くなればなるほどバカらしいという。ねこも投票、祝総合優勝。
Bブロック:劇団jobless「カイ」ブロック優勝
お話。塞ぐ演劇青年、他の人には見えないカイ少年と交流しての自分探し。
ほぼ一人芝居、真っ直ぐで素直に物語り。周囲との関わりら展開をもう少しと。
Cブロック:風天魚「ソラから堕ちたらダキとめて」ブロック優勝
お話。超格安空港便、自動運転、ほぼワンオペとヤバイ(SNSへ投稿は控えて願い)。
悩みを抱えた女性乗客の前に少女の頃の自分が現れて。
口と身体がよく動く。ナンセンス、自分探し、スラップスティックと盛りが多くて
中盤からは無軌道に見え、騒乱の場はなにがなにやら。一方、事故、戦争を盛り込む
けど至近でちと生臭くて、歌は昭和歌謡と距離感がバラバラで変わっているなあ。
[月間一覧]