[ホーム]( 個別ページができ次第、そちらにリンクします。)

 落語家と行く なにわ探検クルーズ「川の環状線コース」

 @道頓堀川水門〜京セラドーム大阪、中之島、大阪市中央公会堂〜東横堀川水門、
  道頓堀 きらり号(定員40名)
 http://www.ipponmatsu.co.jp/cruise/map/map02.html
 自由席(列指定)大人2500円 こども1200円

 企画:おおさか街あそびキャンペーン推進協議会 運航:一本松海運株式会社
 本日の落語家:笑福亭由瓶 ゆうへい(12:00発)、笑福亭喬若(14:00,16:00,19:00発)
 
 2009/8/14(金)快晴 12:05-1:30PM(85)前方左手 客席ほぼ満員(38人)
 客層:グループ、家族、友達連れ中心。大阪府外半数。落語家コアなファン数人。
 客入れ:道頓堀西側・FM大阪3Fのチケットカウンタで受付。午前中で12,14時の回
 は満席、16,19の回当日券あり。平日とはいえお盆は混んでいる模様。全国JTB、
 JR西日本での事前購入が吉。船内はつまみ売りだけなので、弁当予約かカウンタ階
 カフェ等利用が○。列指定の自由席。対面テーブル6?とベンチ、窓際が見やすし。
 天井側面はガラス張りも、熱線と冷房対策済みで炎天下もOK。景観ポイントでは
 オープン、それ以外は都度挙手アンケートで開閉調整。
 物販。キャップ、手ぬぐいほか。
 
  大阪観劇前に、落語家と行く なにわ探検クルーズ。昼からの1時間30分コース。
 本日の案内役は、笑福亭由瓶さん。

 ・予約と座席 JR西日本窓口か全国JTBで日時指定予約。当日券は空席のときのみの
  定員制。港町リバープレイス 六角ビルの3F窓口で座席券と交換。左右と列指定。
  左だと中之島の公会堂は観がたく、グリコは良好。今回は満席なので親子四人組と
  相席となり。2人だけのシートもあったような。
 
 ・経路 道頓堀川を西、水門で海側川側の水位差をあわせて木津川へ。今回はほとん
 ど水位は動かず。時には1mも調整するとか。橋と水面が近いため、船は偏平。さらに
 航路によって潜水艦式に船体が上下調整する仕組みあり。高くすると窓全開、下げる
 と閉まる格好。天井は全面ガラス張り、熱線防止+エアコンで快適も、景観をよりよく
 するため、全開に出来。炎天下の今日はどうするか、挙手のアンケートをとるも決まらず。
 要所要所で開けることとなり。水面近くに迫るほど船体を下げ、時に上げて窓全開で
 心地良い風を受ける。両面で楽しめるのが○。

 あまりビルのない木津川を北上。由緒あるレトロビルは、いずれも新築が決まって
 いるとか。中之島北側となる堂島川を東進。一挙にビル街となり。橋を通過する、
 景色が開けるの繰り返し。由瓶さんの過去と今にまつわる軽妙なトークを興味深く聞くねこ。

 大川に入って北上して折り返し、東横堀川を南下。水門を抜けて、道頓堀川へ戻り。
 舟唄など軽くBGM。途中みどころがないので、由瓶さんのおもしろ演芸コーナー。
 そろばんを弾く演技で、実は眉毛演技がポイント。なにを食べているかクイズ。箸で
 食べる芝居のコツとか実演。

 道頓堀川、窓全開。えびすばし辺りで一端停まり。一番盛り上がる記念写真スポット。
 由瓶さん、繁昌亭の夜席に出演とかでさかんにPR。道頓堀川とか嫌な匂いがしない
 かしらんとの懸念はいらぬ心配。涼しげな微風さえ感ぜられて、もう快適しごくねこ。
 季節を変えて、また乗船しようかしらん。



四つ橋の湊町(みなとまち)リバープレイスへ、FM大阪ビル・3F窓口で受付。


連休中とあってか盛況。船着き場できらり号へ乗船。


水門を抜けて木津川を北上、広々風景に大阪ドームなど。黒ビール500円。


慶應大阪キャンパス。中之島北側・堂島川を東進。公会堂とか逆側席で残念。


橋と水面が近いので、船は偏平かつ上下調整が可能。難所・水晶橋をギリギリ通過。


天満橋〜造幣局あたりで折り返し。京阪電車駅舎。水位がかなり高い。


東道頓堀川で水門、閉止中は通行禁止の放水実施。通行証の裏に市長と府長。


見所がないので由瓶さんの演芸コーナー。道頓堀川は遊歩道整備中。


ドンキホーテとグリコを見上げる。
 
天井窓らは全開、川風吹いて思いの外涼やか。嫌な匂いなど全然なし。

 
お土産のおこし、あと通行証、チケット。道頓堀だけの遊覧船もあり。
 

おまけ


昼食は、今井@道頓堀。きつねうどんと旬のはも丼(小)。上品でいてコクあり。


食い倒れ人形リターン。 クルーズの後、なんば会津屋で一服。

たこ焼きと似て非なるラジオ焼き。夕食は、美津の。食べ終わる頃には行列が。

ミニ山芋焼(貝柱)、豚肉キムチ焼きそば(醤油)。フレッシュ、フルーティ、満腹ねこ。

[月間一覧