[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)
@光が丘 IMAホール(2012/2/12 1ステージ)
http://www.ima-hikarigaoka.jp/event/
全指定 前売2500円 当日3000円
2012/2/12(日)快晴 2:01-4:41PM(内訳下記)前方中央 客席満席(500人)
客層:大人よりに幅広く。女性過半数なのは喬太郎ファン?。
客入れ:前売り完売、たぶん当日券なし。折り込みチラシ 出演者関係数枚。
パンフ A5 3ページ。番組とプロフィール。
前座 林家つる子「たらちね」噺16分
柳家さん弥「もぐら泥」枕2分+噺15分
柳家さん喬「家見舞」枕9分+噺24分
柳家喬太郎「ハンバーグの出来るまで」枕10分+噺20分
仲入り11分
柳家喬太郎「粗忽長屋」枕3分+噺12分
柳家さん喬「心眼」枕5分+噺29分
・前座 林家つる子「たらちね」
お話。がらっ八の嫁は漢学者の娘、文語体で言葉がわからない。
弾む口調はよけれど、全体フラットなのが難。たらちねってこんな長かったっけな
感もあり、もうちと短縮希望。
・柳家さん弥「もぐら泥」
枕。先日の落語会、客席がみな60代とおぞましい(苦笑)。安産祈願にいいと
あるものを持ちかけると、恥ずかしながらと申し出てきた。
昨年暮れに聞いて以来の大熱演。額を床に着けちゃうほど。拭って退場(苦笑)。
・柳家さん喬「家見舞」
枕。実は親子会はありがたくない。スケジュールを喬太郎に合わせられるかと
聞いてくる(師匠はどっち>逆だろう)。去年は震災でいろいろ、今年はにこやかに
穏やかに過ごせるかなと。そのためには落語はいいかなと。弟子の視野、視野狭窄の
こと、あれが前だけ、それは横だけ、あいつは全然見えてない(笑)。弟子の稽古は
大変(客からあはは笑いが起き、思わずあははじゃない!!とさん喬。直ぐ謝って
ましたが)。弟子はライバルになるといいます。東横一門会で生意気をいっていた
話。噺家でも江戸っ子は少なくなっているとか。
お話。兄貴の新築祝いに水瓶を買うといったはいいが、金がない。古道具屋でただで
いいと言われた瓶はご不浄用なのに何とかなると、持ち込むが。
こういうバカな野郎のとんま話をやると、真顔ギャグに可笑しいさん喬。江戸っ子、
見栄っ張りなキャラをきっちり演じてこその笑いなり。
・柳家喬太郎「ハンバーグの出来るまで」
枕。親子会は緊張する、昨晩は酒に逃げてしまった。キャーキャー言って呑んで
二日酔い。ここに来るとき、電車がくるまで7,8分合ったので立ち食い蕎麦へ。
昔、池袋にあったスナックランドみたいな蕎麦屋。戻って時間を見ると13:18分!?。
西武線で架線にひかかり事故があって…。大変でした。総菜をみるのが好き。
揚げ物の思い出。24時間スーパーについよっちゃう。深夜に池袋の赤札堂のとんかつ
を買って、切らずに丸かじり。実家に居た時は怒られたが、今は誰も咎めない。
大人になるってこういうこと。で、そのまま寝てしまったという。
お話。離婚後数年、男やもめが、商店街でにわかに食材を買い出したから、商店主
達は恐々。料理するなんてあり得ない、死ぬんじゃないのか。実は別れた元女房が
突然来訪、ハンバーグをつくってくれるという。寂しい男やもめはちょっと期待を
したりするのだが。そんな所に商店主達は様子をうかがいにやってくる。
ほろ苦きはキャラメルの味、いや男やもめが食わず嫌いだったにんじんの味かな。
前半は商店店主達のパニックぶりに笑い。バカだけど情の厚さがわかってほっこり
後半はほろにが男女トーク。痴情も事件もないけど、終わりの切なさと始まりの
暖かさがあって○。メリハリきいて、芝居も巧い喬太郎、素敵。
仲入り
・柳家喬太郎「粗忽長屋」
枕。さん弥はそそっかしい。エピソードなど。愉快でファンキーなやつ。
お話。行き倒れをみて、知り合いに違いないと長屋を訪ねると、半信半疑だった
当人も得心。自分の死体を確かめに行くが。
真顔でバカをいう熊と八に笑い。
・柳家さん喬「心眼」
枕。ラジオ深夜便で落語解説をやっています。使えなくなった言葉、どめくらとか。
言葉をどうより、心でどうみるかが大切。
芝居心あるさん喬がたっぷりじっくりと演じて、堪能ねこ。
[月間一覧]