[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)

 柳家さん喬独演会 夜の部

 @三鷹 三鷹市芸術文化センター星のホール(2013/12/14 2ステージ)
 http://mitaka.jpn.org/geibun/
 全指定 会員2700円 一般3000円 高校生以下1000円

 柳家さん坊「つる」噺8分
 柳家さん弥「もぐら泥」枕5分+噺15分
 柳家さん喬「棒鱈」枕12分+噺17分
 柳家さん喬「鰍沢」枕なし 噺34分
 仲入り18分
 丸山おさむ(声帯模写)23分
 柳家さん喬「掛け取り万歳」枕8分+噺36分
 お囃子 田中ふゆ社中

 2013/12/14(土)晴 6:05-9:16PM(1'45/休18/1'08)前方中央 客席ほぼ満席(240人)
 客層:中高年男性と平均30才代女子中心。
 客入れ:通常客席。ブランケット貸し出しなど積極的。折り込みチラシそれなり。
 パンフ B5 3ページ。次回独演会 7/26。

 柳家さん坊「つる」
 お話。つるのいわれを聞いた八五郎、講釈しようとするが忘れてしまう。
 教科書にきちんと、でもかわいげで笑いを誘い。

 柳家さん弥「もぐら泥」
 枕。恐竜好きの息子を北陸の恐竜博物館へ連れて行った。念願叶ったのだが
 5分で見終わってしまったという。
 お話。敷居の下を掘り、手を入れて戸を開ける泥棒。見つかり縛られて、
 通りすがりに助けを求めるが、散々な目にあうという。

 相変わらず賑やか、喧しい。高飛車でバカな泥棒に笑い。

 柳家さん喬「棒鱈」
 枕。弟子達へ奢るタイミングが難しいので事前通告している。弟子それぞれの酒癖。
 お話。料理屋、江戸っ子の二人が酒を飲んでいると、隣座敷にいた田舎侍が江戸では
 聞きなれない唄を唄い出して。

 脳天気なバカ噺もいい味のさん喬。ちょこちょこ変えてて、ふーんねこ。

 柳家さん喬「鰍沢」
 枕なし。
 お話。吹雪の参詣帰り、一夜の宿を頼んで家には妙齢の美女。聞けばもと吉原の
 遊女、卵酒をご馳走になり。亭主が帰って飲んだ卵酒は毒酒、旅人は効かない身体で
 必至に逃走。もはや絶体絶命。

 ダークすぎない、ほどほどのさじ加減。客の想像力によく働きかけ、広がり持たせた
 語りが魅力。

 丸山おさむ(声帯模写)23分
 昭和30,40年代のムード歌謡とフォークソング アーティストのモノマネ。声がよく
 声域も広い実力派。散りばめたうんちくに、ふーんねこ。

 柳家さん喬「掛け取り万歳」
 枕。昔の暮れの風物詩。おせち、借金取り。
 お話。大晦日、貯まった掛け取りの取り立てがくるが金がない。一計を案じた亭主は
 相手が好きなことをやって煙に巻こうというもの。狂歌、義太夫、芝居、喧嘩、万歳…。

 もうさん喬しかできないんじゃな、しゃれ芸道の数々。なんかお得気分で楽しむねこ。

[月間一覧