[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)

 志の輔らくご in PARCO 2015

 @渋谷 PARCO劇場(2015/01/05-2/2 22ステージ)
 http://www.parco-play.com/web/
 全指定6500円

 今日のねた
 長唄
 志の輔「スマチュウ」枕15+噺19分
 志の輔「三方一両損」枕15+噺28分
  仲入り17分
 志の輔「先用後利」枕15+噺47分
 三本締め

 2015/01/13(火)晴 6:35-9:21PM(1'22/休17/1'06)後方中央 客席満員(400人)
 客層:大人中心、20-30代も結構。落語会にしちゃ珍しく女性多く、半々かな。
 客入れ:ロビーに贔屓からの提灯、花や正月らしい飾り付け。志の輔ら出演の
 北陸新幹線CMが流れ。見ておいた方が吉。トイレは男女とも長蛇の列。階下へ
 移動した方が早いかも。折り込みチラシそれなり。パンフなし。物販。新作手拭い
 1000円ほか。グッズが当たる抽選の催しあり。

 十年目のパルコ正月公演、連日同一プログラム予定とのこと。

 舞台。壁と床、二面の島舞台・高座。左右に移動式の御簾壁。
 ・長唄噺連中で短く1曲。
 ・志の輔「スマチュウ」
 枕。弟子を頼ってでなく、自分で3役、前座、二つ目、真打ちをやる。小分けにする
 こと、落語の妙について。国を分けるべきかという、日本海側の大変な大雪。正月に
 富山に向かった際の難航ぶりを語り。過去の経験から知恵を巡らしたこと。
 天候調査の真実。機長のことばのありがたさ。やっと着陸、陸路の混雑ぶり。
 慣れないドライバー達へ雪道を舐めるなと怒り。ここで遅刻客、それも最前列
 ど真ん中へ小言。現地のマネージャーが携帯をどこかになくして一騒動〜スマホ、
 ラインのこと。
 お話。まとまった小遣いをねだりにきた甥っ子。これがラインしながらで、人に
 ものを頼む態度ではない!と怒るおやじだったが。
 軽く、おなじみのどんでん返してんぷく小劇場な笑い。見聞きする分は笑えるけど、
 実際目の前でやられるとそりゃ怒るわな、時事ネタ新作。

 ・志の輔「三方一両損」
 枕。ラストに登場したらやりとりのテキストが、後ろの席で読めないと苦情が
 あるとか、まず平謝り。公演の歴史。初期は古舘伊知郎のトーキンブルースと
 交互上演だったとか。それが正月の1ヶ月興業になった。人によって笑いが違う。
 毎回変えているし、毎日の繰り返しでも違ってくる、だから続けられている。
 怒りと泣くは人によらず同じだが、笑いは違う。人だけなぜ笑うのか、それは腹で
 思っていることと違うことを顔に出し、話すことができるから。その狭間に笑いが
 あるのではないか。
 お話。左官金太郎が3両拾い、落とし主の大工吉五郎に届けるがいったん落とした
 以上、自分のものではないと受け取らない。大岡越前守に裁きを願い出るが。
 喧嘩上等、筋を通すことに狂う江戸っこの不条理。説得力のある口調で語って、
 さらにおかしみ増し。ラストの大岡裁き形無しは痛快。

 ・志の輔「先用後利」
 枕。北陸新幹線が開通。学生時代12時間以上かかった時代からの回想。富山は地味、
 だけどその分すてきな県、帰ってから良さがじわっと。観光パンフレットの蜃気楼
 など遭遇難易度が高いこと、でもホタルイカは大丈夫でおすすめ。アンケートで
 富山で連想する1位は薬売り。いまやモンゴル、中国まで販路を拡大しているとか。
 江戸時代薬売りは各地にあった、ではなぜ富山がよく知られていたのか。

 お話。「先用後利」とは「病を治すのが先で利は後でよい」の意。富山の薬売りの
 モットー。薬箱を無料で店に置かれ、番頭は真意がわからず、悪意にとってしまい。

 勘違いでどんどんシリアスになっていく、どたばた加減をまた真摯演じてゆかい。
 客観視な小僧の描き方の軽さもいい。

 長唄お囃子連を伴い、恒例の三本締めで仕舞。


[月間一覧