[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)
@大手町 よみうり大手町ホール(2015/11/14 1ステージ)
http://yomi.otemachi-hall.com/
全指定4000円
一花「子ほめ」13分
左龍「蛙茶番」枕2+噺20分
さん喬「掛取り」枕5+噺30分
喬志郎「錦木検校」枕3+噺29分
仲入り15分
喬太郎「掛取りバンザイ」枕3+噺18分
さん喬「片棒」枕7+噺23分
喬之助「三枚起請」枕2+噺27分
2015/11/14(土)小雨 5:30-8:54PM(2'16/休15/1'23)中段上手 客席6割?(300人?)
客層:中高年男性中心。20-30才代女性も結構。男性7割。
客入れ:後方に空席。折り込みチラシ、パンフ昼夜同じ。
一花「子ほめ」
お話。褒めれば駄賃がもらえると隠居に聞いた八五郎、子供が生まれたばかりの
家を訪ねるが思わく通りにはいかない。
若手女流。ガラッパチがマンガに可愛らしく。
左龍「蛙茶番」
枕。落語ばかりで、昼からの方は疲れていませんか。
お話。素人芝居。舞台番を当てられた男が本番に来ない。聞けばふんどしがないと
いう。おだてられて来たはいいが、ないまま尻っ端折りするものだからモロだし。
バレ噺を、歯切れのいい江戸弁で語って心地良い一席。
コロコロと話を転がして、いっそう楽しく。
さん喬「掛取り」
枕。昼は(ネタおろしを忘れて急ごしらえで)えらい眼にあった。昼夜のトリは喬之助
ハイテンション。12月に聞きたい噺。昔の大晦日は商店街も夜明かしだった。
お話。大晦日、貯まった掛け取りの取り立てがくるが金がない。一計を案じた亭主は
相手が好きなことをやって煙に巻こうというもの。狂歌、義太夫、芝居、喧嘩
(万歳はカット)。
芸達者ぶりが楽しい、お馴染みの演目。
喬志郎「錦木検校」
枕。紅葉狩りを最近まで勘違いしていた。
お話。按摩の錦木は腕がよく話もうまい。骨組みが大名の骨、大成すると言われた
格三郎。万一、大名になったら錦木を最高位・検校にしてやると約束する。
時が過ぎ、大名となった格三郎の前に錦木が現れて。
ほどよい湿り気で淡々と語り聞かせ。
喬太郎「掛取りバンザイ」
枕。パリのテロ。笑って居るがここは大手町。掛け取りの話を振りはじめて、
客席から続けてかよな笑い。
お話。掛取のパロディ。円谷さんがくる、好きなのはウルトラマンねた。続いて
「寄席」好きの取り立て人。噺家のモノマネ続々。「芝居」好き、それも小劇場
演劇、1980年代のつかこうへい。最後は、「古典落語」。
やりたい放題。出たり入ったり飛んだり叫んだりと良く動き、よく演じ。
さん喬「片棒」
枕。「掛取り」の漫才を語り。本当のサゲはこうと。師匠によく挑戦するなと。
噺家にはそれぞれ色がある。
お話。三兄弟を前に、悋気な父親は自分の葬儀をどうするのかと聞いてみたが。
調子に乗る兄妹達を活き活きと語り、落胆する父とのギャップに笑い。
喬之助「三枚起請」
枕。出演順について。
お話。起請文は一人の男だけに渡す決まりなのだが、この女郎がとんでもない。
スタンダード、個々の描写もクッキリと語り聞かせ。
[月間一覧]