[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)

 真一文字の会〜春風亭一之輔勉強会〜

 @半蔵門 国立演芸場(2016/01/13 1ステージ)
 http://www.ntj.jac.go.jp/engei.html
 全指定2800円

 きいち「狸の札」14分
 一之輔「千早降る」枕13+噺25分
 一之輔「お見立て」枕6+噺26分

 仲入り13分

 一之輔「味噌蔵」枕2+噺32分

 2016/01/13(水)晴 7:01-9:14PM(1'26/休13/34)後方中央 客席ほぼ満員(280人)
 客層:平均30才代中心に女性3、4割と、おじさん。
 客入れ:折り込みチラシ少々。パンフ A5 2ページ。

 きいち「狸の札」
 お話。恩返しでお札に化けた狸、とんだ目にあうが。
 妙に間の開いた呑気語り。らくだな面立ちが独特。

 一之輔「千早降る」
 枕。お正月嵐のように過ぎ。寄席はまだ正月という。ペーへの客席の反応。
 東洋館で出会ったサインほしいおじさん。普段やらない噺の言い訳。
 お話。知ったかぶりの隠居、短歌にいい加減な解釈をつける。

 デタラメにデタラメで応える滅茶苦茶。間違いのアレンジがあれこれ楽しい。
 在原業平=カリフラワーとか。

 一之輔「お見立て」
 枕。さきほどの十年振りのネタ。物づくりの仕事をしたことがない。ホームレスの
 救護施設でバイトした話。向こうの方がよっぽどしっかりしている。噺家志望が
 後を絶たず、なんか皆弱い。
 お話。吉原の花魁、さるお大尽が通って来るが嫌なので、死んだことにしたが。

 調子の良さこの上なし、落語にしてもあんまりないい加減な応対に笑い。

 一之輔「味噌蔵」
 枕。ケチ、吝嗇。6日知らずの語源。日常で使う人は見たことがない。
 お話。ケチの旦那、子供が生まれたと里にいる嫁さんの処へ行くことに。火事の
 用心と蔵の目塗り、商売物の味噌を使うよう言いつけていくが。

 旦那との対話、リアクションがいちいち楽しい。間だけでも笑いがでるという。

[月間一覧