[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)

 ライトアイ 赤星マサノリ×坂口修一 二人芝居「東京物語」

 @駒場東大前 こまばアゴラ劇場(2016/05/20-22 4ステージ)
 http://www.komaba-agora.com/
 全自由 前売3000円 当日3500円 学生2000円 高校生以下1500円
  @大阪 岸和田市立浪切ホール 小ホール 2/5-6
  @三重 津あけぼの座 3/26-27

 脚本:竹内銃一郎( 演出:笠井友仁(エイチエムピー・シアターカンパニー)
 舞台監督:青野守浩 音響:近松祐貴(オリジナルテンポ)
 照明:吉田一弥(GEKKEN staffroom)舞台美術:柴田隆弘 衣装:金崎めぐみ
 宣伝美術:黒田武志(sandscape)Webデザイン:山口良太(slowcamp)
 写真・映像収録:堀川高志(kutowans studio)制作:徳永のぞみ
 プロデューサー:笠原希(ライトアイ) 企画制作:赤星マサノリ×坂口修一
 提携:(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場
 出演
 赤星マサノリ[sunday]:ブレーキ
 坂口修一:オリーブ

 2016/05/21(土)晴 6:01-7:14PM(1'13)中段上手 客席ほぼ満員(45?人)
 客層:20-30才代中心、女性7割。
 客入れ:開場時15人ほど。雛壇に椅子4列。折り込みチラシそれなり。
 パンフ A5 3ページ。物販。大阪、三重公演収録のDVD2500円。
 カーテンコール1回。


 舞台。中央に大きな排水マンホールがあるコンクリート島舞台。掛け渡した桟に
 裸電球。背景は20世紀の映画ポスター。
 お話。刑務所独房の二人、オカマのオリーブと、革命家ブレーキ。千夜一夜と
 映画を語り聞かせてきたオリーブ、「東京物語」は脱獄後も継続。

 「蜘蛛女のキス」を想わせる、世界と人の孤独を底に置いた舞台。二人の個性と
 演技が魅力。ドライな脚本世界を細かな心理描写で演じ、愛らしさと優しさの潤いを
 与えて○。坂口さんの職人芝居は健在、程よく色気がいい感じ。

 アフタートーク 7:18-7:43PM(25)7,8割居残り
 上野友之[劇団競泳水着]、赤星マサノリ、坂口修一

 ・大阪みやげのお菓子を進呈。観てほしい人にトークに出てもらっている。
 ・松江の山奥で女優さんと二人芝居(坂口修一、大原志保子chopitto LAB
  「あのときの王子くん」)。訪ねてきた上野さんに演出してと試しにとお願いした。
 ・岸和田はタッパが高いホール、寝るときは蒲団を立ててドリフ式だった。三重と
  東京は一緒。
 ・戯曲はほぼそのまま。客席にいくところも戯曲に書いてある。笑いを足して
  いった。
 ・1987年スズナリで初演。九州で飛ぶ劇場の泊さんが演出した舞台がある位で
  上演がされていない。これまで同時代の作家の書き下ろしを取り上げてきたが、
  先輩の既成の台本で、新鮮な組み合わせでと。
 ・この作品を選んだ理由。最初は「今は昔、栄養映画館」、この作品もあるよと
  いわれて気になっていた。キャラが濃い。オカマ役のオリーブをどちらがやるか
  でのエピソード。試すことにしたはずが,面倒になったのか、飲み屋で演出が
  決めてしまった。阪口さんはむしろやりたいと、台詞が気持ちいい、オカマは
  引き受けたと。
 ・質問 タントリズム(2000年のスペースタイム・ドットコム@OMSかしらん。)
  でのオカマ役と違い。当時は演出のだめ出しがキツくて。演出の理屈が男視線で
  質問した女性から今回のほうが色っぽくてと感想。

[月間一覧