[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)

 第42回 大手町落語会

 @大手町 日経ホール(2017/04/22 1ステージ)
 全指定 4000円

 小はぜ「浮世根問(うきよねどい)」枕2+噺19分
 市馬「蒟蒻問答」枕なし+噺22分
 さん喬「井戸の茶碗」枕6+噺35分
 仲入り17分
 文治「平林」枕2+噺15分
 権太楼 「唐茄子屋政談(とうなすやせいだん)」枕4+噺55分

 2017/04/22(土)曇 1:05ー4:12PM(1'27/休17/1'23)後方中央 客席9割(550人)
 客層:中高年中心。男性過半数。
 客入れ:折り込みチラシそれなり。パンフ B5 3ページ。次回分先行販売。

 小はぜ「浮世根問」
 お話。森羅万象の事物のルーツを尋ね、屁理屈で応える。
 あーいえばこういう問答。大人と若者を語りわけ。

 市馬「蒟蒻問答」
 枕なし。
 お話。にわか住職のもと禅問答で挑む旅の僧。さてどうしよう。
 穏やかにブライテストに語り。凝らない落語の心地好さ。

 さん喬「井戸の茶碗」
 枕。長めに時候挨拶、だからどうなんだといつものオチ。噺家の修業、うそぶく
 辛い体験話。
 お話。代行頼まれた仏像がお値打ち発見、頑固な売り手と買い手に阻まれて仲介の
 屑屋は四苦八苦。
 善人揃いの清々しい人情噺、を丁寧にしっとり語り。屑屋の仕草に工夫して、
 スパイス。

 文治「平林」
 枕。楽屋は柳家ばかりで。師匠のこと、昔の人は。
 お話。届け物の相手が平林、読み方が判らず、尋ねると嘘ばかりで。
 尋ねる人達が落語家、パロ続々させて、笑いを増長。

 権太楼 「唐茄子屋政談」
 枕。文治に稽古をつけたお返しで、源平を稽古したが面白くできなかった。
 落語には年代毎にする噺がある。地噺は若いときでないとできない。
 お話。遊びが過ぎて勘当、ついにカボチャ売りに身を落とした若旦那。最初は同情
 されてよかったが、世の中甘くはない。
 まっすぐで直向きな情熱を感じさせてくれ、好感度アップ。

[月間一覧