[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)

 柳家さん喬「男と女のオトナの落語 刊行記念落語会」

 @清澄白河 深川江戸資料館(2017/06/05 1ステージ)
 https://www.kcf.or.jp/fukagawa/
 全指定 前売4000円(DVD付書籍付)

 主催:講談社

 さん若「のめる」14分
 さん喬「締め込み」枕6+噺20分
 さん喬、亀山早苗 トーク 19分
 仲入り15分
 さん喬「雪の瀬川」枕なし 噺44分

 2017/06/05(月)曇 7:02-9:02PM(61/休15/44)前方下手 客席9割?(270人?)
 客層:中高年中心、ポツポツ20才代。男性7,8割。
 客入れ:DVD付書籍を折り込みチラシとも配布。パンフ B5 1枚。

 さん若「のめる」
 お話。口癖を言った方が奢るとゲーム開始。
 間断なくテンポよく語り。

 さん喬「締め込み」
 枕。噺家の本について。
 お話。夫婦喧嘩を見かねて止めたのは、たまたま入っていた泥棒。これが道理を
 説くというおかしみ。
 しっとりとした語り口と、可愛げのあるキャラ。ほっこりするねこ。

 さん喬、亀山早苗 トーク
 年に800席、貧乏性故か。紫綬褒章はまずメールで関係者から。俺の番かと。
 弟子の反応が薄かった。本を出すのはステータスかと、心底出してみたくない。
 DVD付きとPR。師匠小さんの夢をみる、今も前座の気持ちがする。落語とは、
 生活の糧と笑えるまんまさしかない。

 さん喬「雪の瀬川」
 枕なし。
 お話。花魁に巨額をつぎ込み勘当されて若旦那。死のうとしたところを
 昔奉公していた男に救われる。男は旦那への恩をないがしろに、今の女房と
 駆け落ちした負い目がある。雨の日に花魁が足抜けをしてくる、
 そう夢を見るように信じる若旦那。とある雪の夜、奇蹟が起こる。

 じっくり一人芝居を観た後のような余韻を残し。細やかな語り口での心理描写は
 さすが。映像的に情景が浮かぶラストが素敵。

[月間一覧