[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)

 一之輔・天どん ふたりがかりの会 新作江戸噺十二ヶ月(ベスト)

 @高円寺 座・高円寺2(2018/03/13 1ステージ)
 全指定3000円

 きいち「小噺(熊の胆)」4分
  ごあいさつ8分
 天どん「ひとり相撲」枕7+噺13分
 一之輔「吟味婆」枕9+噺23分
  仲入り11分
 一之輔「長屋の雪見」20分
 天どん「つゆ待ち傘」枕5+噺14分
  トーク6分

 2018/03/13(火)晴 7:30-9:32PM(65/休11/46)前方上手 客席ほぼ満員(290人)
 客層:前方は20才代女子ばかり。
 客入れ:折り込みチラシそれなり、パンフ B5。

 きいち「小噺(熊の胆)」
 短く小咄。犬から熊の胆が取れるか! 鹿と間違えていやがる!とポンコツ。

 ごあいさつ
 テンション低い2人、ここだけの話を。

 天どん「ひとり相撲」
 枕。相撲と落語は似ている。どちらが勝つかで3パターンの下げがあるが、
 ベストなので全部やる。
 お話。妄想相撲中継をする大道芸。武家びいきの関取と町人びいきの関取の勝負。
 調子に乗った馬鹿馬鹿しさ○。

 一之輔「吟味婆」
 お話。関所、出女監視の婆さんがいる。二人組の仕事だが、相棒がいなくなって
 困り果て。江戸からきた若旦那を変装させて代行させることにしたが。
 面倒で勝手気ままな人物ばかりで笑わせる。

 一之輔「長屋の雪見」
 お話。長屋の花見パロ。初日の出をみようとでかける貧乏長屋の一行。
 古典落語ミックスでてんやわんや。

 天どん「つゆ待ち傘」
 お話。貧乏長屋、捨て子を皆で育て上げる。置き手紙から名はつゆと知られて。
 ラストの傘ビジュアルが素敵。今に古典な秀作。


[月間一覧