[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)

 ぎやまん寄席 湯島de落語(第173回)春風亭一之輔ひとり会

 @湯島天神 参集殿(2019/01/22 1ステージ)
 木戸銭 前売り3500円、当日3700円

 貫いち「子ほめ」13分
 一之輔「寄合酒」枕24+噺14分
 一之輔「代書屋」枕4+噺19分
  仲入り17分
 一之輔「意地くらべ」枕16+噺20分

 2019/01/22(火)晴 6:45-8:54PM(1'16)/休17/36)前方上手 客席ほぼ満員(170人)
 客層:20ー30才代中心の女性、あとおじさん。女性過半数かも。
 客入れ:開場時60人ほど。番号呼び出し。以前は葉書(チケット)召し上げだった
 けど、今回はもったままの通常。平床に椅子。サイドベンチは下手だけ。
 折り込みチラシそれなり、パンフなし。物販なし。
 挨拶。始まりの話、自宅の六畳から、一之輔もとか。携帯注意はなし。

 貫いち「子ほめ」
 お話。褒めれば駄賃がもらえると隠居に聞いた八五郎、子供が生まれたばかりの
 家を訪ねるが思わく通りにはいかない。
 初高座とか。ザクザクとぶっきらぼうなとこも若さ故か、初々しいところ。

 一之輔「寄合酒」
 枕。でかい賽銭箱、倉庫(楽屋)にの段ボールにはお守りがたくさん。税金掛から
 ない…、御利益がある…。芸を売っている身として「悔しい」感じも。正月寄席は
 ひと段落、また正月かよと毎回思う。「まんぷく」ようやくラーメンを作り始めた。
 「いだてん」〜噺家のドラマ、それでいいのかと思うキャスティング。
 5代目柳昇師匠の奥さんの家へ年賀に行った時の話し(ねこ2回目)。前座の正月など

 お話。金は無いがつけで肴を持ち寄ってとなるが、どいつもこいつも泥棒まがい。
 長講枕が楽しいところ。ポンポンとバカ連綿、笑いつきず。

 一之輔「代書屋」
 枕。やり直すなら10才から落語家、スーパー落語家。協会全員で楽屋で育てる。
 お話。代書屋に来た客はあまりに物知らず。
 これまた、バカがあんまりなバカらしくて素敵。

 一之輔「意地くらべ」
 枕。インフルエンザが流行っている。子供が学級閉鎖で家にいる、家にある絵本:
 さるかに合戦を読んで、子供が「牛の糞」に疑問。たぶんこうだったんじゃないか
 劇場語り。
 お話。旦那の家に50円の無心、どうしても借りると譲らない。訳を聞くと。
 頑固さに加えて、変態な江戸っ子ぶりが○。

[月間一覧