[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)

 小満ん夜会

 @人形町 日本橋社会教育会館ホール(2021/12/08 1ステージ)
 全自由3500円

 辰ぢろ「子ほめ」13分
 小満ん「穴泥」枕4+噺21分
 文蔵「酢豆腐」枕9+噺26分
 小満ん「鶉衣」枕3+噺29分

 2021/12/08(水)雨 6:45-8:32PM(1'47)上手中段 客席3割(40人)
 客層:ベテラン中心、男性7割。
 客入れ:通常客席。当日パンフ A6 4ページ。

 辰ぢろ「子ほめ」
 お話。褒めれば呑めると聞いたけど、ドジな始末。
 かなり早間で、パタパタと。隠居がいい声キャラ。

 小満ん「穴泥」
 枕。客席を見わたし、マスクがまだ取れない。変身コロナ、α、β…Ωまである。
 時計ではない。山崎方代(やまざき ほうだい)が好きな歌人。いくつか紹介。
 隅田川河畔〜本所への短歌紀行、江戸の風情がいい。
 お話。大晦日、三両の金の工面ができず、かみさんになじられて家を飛び出した男
 偶然からとある商家に入り込み、にわか泥棒となってしまい。
 亭主の呑気加減がいい、酎太郎になってノリノリで可愛げあり。

 文蔵「酢豆腐」
 枕。ゲスト扱いしてくれて、私でいいのか。地方で一緒だったとき、待ち時間に
 突然小満ん師匠が「腕相撲」をしようと。いきなりやることがある師匠。
 お話。褒め上手というか過剰な男へご馳走、楽しい思いをした大家は、口の悪い店子
 を懲らしめることを思いつく。
 熱のある高座、口が悪い男の反応・顔芸が愉快、動きも変で笑うねこ。

 小満ん「鶉衣」作:宇野信夫
 枕。鶉という鳥のこと。江戸時代は駕籠で飼われた、元気で死を恐れない。そんな
 ところが武士達に愛されたのかも。
 お話。とある長屋、浪人が飼っていた鶉を家主の娘が欲しいと言い出した。
 家主はダメをだすが、わがまま娘は聞く耳をもたず。人に頼んで譲ってもらおうと
 するが、金を積んでも脅してもダメ。最後に家主の番頭がお願いに行くことに
 なったが。
 筋を通す浪人と分からず屋のやりとり、一見意外な行動の真意、からの出世物語と、
 展開が面白い。サゲ(鍋絡み、師匠オリジナル?)で急に落語な軽さになって笑い。

[月間一覧