[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)

 第14回 特選落語集

 @水天宮前 日本橋劇場(2022/06/10 1ステージ)
 1階指定3900円 2階自由3500円

 一花「植木のお化け」15分
 鯉昇「蛇含草」枕5+噺15分
 一朝「宿屋の仇討」枕2+噺29分
  仲入り13分
 小満ん「塩原多助一代記より四ツ目小町」枕2+噺26分
 雲助「お富与三郎より稲荷堀」40分

 2022/06/10(金)晴 6:30-9:00PM(67/休13/70)前方中央 客席1F8割(100人)
 客層:ベテラン男女と20-30才台女性。
 客入れ:当日パンフ A5 2ページ。9月の会の先行販売あり。

 一花「植木のお化け」
 お話。隠居の所に、権助に煮え湯をかけられた恨みで植木のお化けが出るという噂。
 一杯やりながら待っていると、続々とお化けたちがやってくる。
 洒脱な音曲噺。愛嬌、艶っぽさ、程よく聞かせ。

 鯉昇「蛇含草」
 枕。楽屋が20℃で霊安室と同じ。高座から下がってきた噺家が「腐らなくていい」。
 自宅のやっかいな暑さ対策について。
 お話。餅の大食いを自慢する男と謎の薬草をめぐる滑稽噺
 悪食というか、ふざけた食べっぷり、顔芸に笑い。声はダンディなのに。ギャップで
 益々面白い。

 一朝「宿屋の仇討」
 枕。いつもの前振り「いっちょう懸命」を、今日は江戸前でやってみた。
 お話。隣の部屋の江戸3人組、なにかと盛り上がり。寝不足の侍はもう怒り心頭。
 活き活きとして歯切れ良い。江戸っ子と侍のギャップが愉快。

 小満ん「塩原多助一代記より四ツ目小町」
 枕。最初の江戸小咄本にある一文から、塩原多助繋がりへ繋げ。
 お話。苦労人塩原多助、本所相生町で炭の量り売りを初め、一生懸命働いた。そんな
 多助の人柄にほれこんだ四つ目の富商の娘と父、出入りの樽買いに仲に立ってもらい
 縁談を持ち込むが、金持ちだからと断られてしまう。
 誠実な人達を愛らしく、ユーモアを添えて語り。ほっこりするねこ。

 雲助「お富与三郎より稲荷堀」
 お話。源氏店の続き。2人きりになったが、ほどなく生活の算段がつかず、博打に
 手を出し、お富は奥州屋を岡惚れさせて貢がせていたが。
 ピカレスク、黒い雲助の魅力。芝居がかりもタップリのお楽しみ。続くと終わるのが
 小憎らしい。


[月間一覧