[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)

 第15回 特選落語集

 @水天宮前 日本橋劇場(2022/07/27 1ステージ)
 1階指定3900円 2階自由3500円
 
 朝之助「だくだく」18分
 雲助「臆病源兵衛」枕2+噺19分
 小満ん「盆々唄」枕3+噺27分
  仲入り18分
 歌笑「馬のす」枕・漫談24+噺10分
 一朝「庖丁」26分

 2022/07/27(水)晴 6:30-8:59PM(70/休18/61)前方中央 客席1F7割(80人)
 客層:ベテラン男女と20-30才台女性。
 客入れ:当日パンフ A5 2ページ。

 朝之助「だくだく」
 お話。追い出されて引っ越し、金がなくて調度品が買えないからと、絵で書いて
 もらう。目が悪い泥棒がやってきて本物と勘違いしてしまう。
 朗らか御陽気に悪意振りまき。アレンジはせず、すっと語り。

 雲助「臆病源兵衛」
 枕。昔、夜は暗かった。
 お話。臆病な源兵衛へ悪戯しようと、女を餌に夜、誘い出すことに。恐がりだけど、
 スケベ、また酒飲みなのでまんまと釣られてしまう源兵衛。
 悪意ある御趣向をドライなタッチでさらっとコミカルに。ヘロヘロの源兵衛、巻き
 込まれて酷い目に合う、仕掛け人八五郎とも顔と声の愉快な芸。

 小満ん「盆々唄」
 枕。贅沢を禁じられて江戸から盆踊りが無くなった、唯一残されたのが。地方の
 盆踊りのこと。
 お話。小間物屋の夫婦(直前に使われたので源兵衛から変え)には子供がない。
 子宝をと浅草の観音さまに願掛けをする。巡り合わせから、なついてきた迷子を
 連れて帰り、我が子のように育て。その子が他の子とは違う町名を折り込んだ
 盆々歌を歌うのを聞き、これはお天道様が実の親に返せと言わせたのだ、と実の親を
 見つけ出し、返すことにする。
 江戸風俗、生活が細やかに折り込まれ。軽やかにユーモラスに、ほどよくしっとりと
 した語り。夫婦のやったことは正しいとは言えないけど、美しいものが確かにあった
 と感じさせて○。

 歌笑「馬のす」
 枕・漫談。自身の4つの大病をネタにして、しゃれのめしては笑いとし。客が入ら
 なかった大須演芸場の思い出。先代歌笑の人気と小咄ネタ。病気話と芸談が止まら
 ない。
 お話。釣り道具を取り出すと、テグスが痛んで使えない。たまたま隣に留められて
 いた馬の尻尾を引き抜き。これを観た仲間が大ごとというが、その訳を教えてくれ
 ない。
 よく喋る、脱線とだじゃれが止まらない昭和の芸人さん。落語に入ると食べる仕草、
 語りとも達者、だけどちょっと引っ張りすぎ。

 一朝「庖丁」
 お話。清元の師匠といい仲という、羽振りの良い悪友。鰻をご馳走したのは頼み事が
 あるからだと言うのだが、聞けばとんでもない。
 ひどい噺も、歯切れ良く語って、耳に気持ちよく、おかしみ良くまぶし。サゲが
 予想外に平和なのも○。

[月間一覧