[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)

 第三回 師弟四景

 @水天宮前 日本橋劇場(2022/09/05 1ステージ)
 全指定 1階指定席4000円 2階自由席3500円

 駒介「高砂や」11分
 龍玉「駒長」枕2+噺23分
 白酒「寝床」枕10+噺31分
  仲入り13分
 馬石「替わり目」枕3+噺22分
 雲助「景清」枕2+噺29分

 2022/09/05(月)曇 6:30-8:58PM(1'18/休13/57)中段中央 客席8割(220人)
 客層:20-30才代中心に女性過半数、あとベテラン男性。
 客入れ:感染対策。手指消毒、セルフもぎり。当日パンフ A5 3ページ。

 駒介「高砂や」
 お話。仲人を言いつかった八五郎、隠居に心得を教わり、祝儀に謡ぐらいを
 しなくては諭され、稽古するが、これがみょうちくりん。
 流暢、リズミカル、名人上手の渋みに若手のメリハリ、巧いなあ。
 
 龍玉「駒長」
 枕。珍しい噺をこれから。落語には今は使われなくなった言葉があるが。
 お話。借金で首が回らない夫婦。女房に気がある、損料屋を脅して金を巻き上げ
 ようと図るが。
 終始劇画調なんだけど、とこどこ脱力のおかしみあり。漫画なサゲに笑い。
 
 白酒「寝床」
 枕。落語はそんなもので聞けばいい。昔落語教室の講師になったが、大人の対応
 だけど、ちゃんとはしていなかった話。褒めるのも大切。真打ち昇進口上での
 名人達の決まり文句芸談。
 お話。旦那が義太夫の発表会をすると聞いて、近所の衆は逃げる口実あれこれと。
 番頭は自分のことを失念して、一生の不覚。
 いつにも増す、聞かせたい/勘弁の口実攻防戦が愉快。言い淀む間合いのたび、
 どっかんと笑い沸き。楽しいなあねこ。

 馬石「替わり目」
 枕。自分も義太夫を習っていて、いつかお客さんに聞かせたい(冗談ですよ)。
 しかし義太夫を習っている人には非道い噺。
 お話。酔っぱらった亭主。俥屋に絡み、お腹が空いたと、きかん坊。優しい女房を
 使いへ出し、やってきたうどん屋、新内流しと上機嫌で絡み始まる。
 ほろ酔いな心持ちになる一席。冷淡に演じられがちな女房が、素敵な大人ぶり。
 新内、かっぽれと、楽天しごく。

 雲助「景清」
 枕。(高齢だからと席亭の気づかいもあり、2番手とかすぐ帰ってしまっていたが)
 今日は本来のトリだから、もうしばらくはいいかなと。扇子や手ぬぐいをつかった
 落語の仕草を習う(と実演)。生来か後転かで違う、盲目の人の杖の付き方の違い。
 お話。失明、医者から難しいと言われた男。旦那は神仏にすがれと奨める。満願の日
 になったが、目は開かず、とうとう怒り出してしまう。
 きりっと締めの一席。活き活きとしたキャラ、ちょっと性根が良くない主人公に
 人間味があっていい。脱力のサゲが落語らしくて好きねこ。

[月間一覧