[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)

 射手座落語会

 @浅草 浅草見番(2023/04/12 1ステージ)
 全自由3800円

 枝平「一目上り」10分
 朝枝「真田小僧」17分
 喬太郎「短命」枕9+噺20分
  仲入り13分
 生志「あたま山」枕12+噺13分
 正蔵「一文笛」枕8+噺19分

 2023/04/12(水)晴 6:35-8:37PM(57/休13/52)後方上手 客席ほぼ満員(55人)
 客層:ベテラン中心、20-30才代女性2,3割。
 客入れ:座蒲団席4,5列と、後方にソファ。

 枝平「一目上り」
 お話。ほめるたび、由来の数が上がっていくことに気づいた八五郎だが。
 ややがらっぱち声、ややざくざくとした語り、いいんじゃない。

 朝枝「真田小僧」
 お話。子供は小遣いをせびるが叶わず。母親の浮気を匂わせる話を餌にまんまと。
 子供も大人もいい声、話もうまい。

 喬太郎「短命」
 枕。生志と還暦になった話。新しいことをやってみよう→山アパン祭のシール集め。
 落語協会来年で100周年、自分の芸歴35年でなんと1/3。米丸師匠100歳、実は京都が
 本店のとらやは創業500年でなんと1/5。だから!?。
 お話。美人の後妻に嫁いだ婿が次々頓死。与太郎はその訳が察しられずに珍問答。
 でくの坊とムーディな隠居のコントラストが愉快。終盤はまさかのBL!?からの
 ブラック落ち。聞いたことがない、うれし恥ずかし恐しのニューバージョン。
 
 生志「あたま山」
 枕。大谷翔平は非の打ち所がない、なさ過ぎ。嫁にはク○ヤローをぜひ、大谷の株が
 ますます上がる。でも自分は大谷に成りたいとは思わないと、談志弟子の気概。
 アスリートスゴい、王さんに偶然会った時の話。ラーメン屋で居あわせた、上司に
 気を遣わせる部下達に腹が立った話。
 お話。さくらんぼの種を飲み込んだ男の頭から桜の木が生える。 春になり、桜が
 満開になると「あたま山の花見」として名所となるが。
 珍しい噺。ダンス公演関連の桂宮治の一席以来。花見にちなんだ古典落語を
 散りばめ、「百年目」は結構長めにして、なんの噺だったっけ!?とお約束のボケ。

 正蔵「一文笛」
 枕。国立劇場と一緒に演劇場も取り壊し再建。まだキレイなのになんで?。椅子は
 浅草へ持っていけば良い。寄席看板で尊敬する先輩と並ぶと嬉しいもの。よく話かけ
 られ、ちゃんと応えているが、困ったこともある。
 お話。スリの男、貧しい子供を助けようとしたことが思わぬ嵐を呼ぶことに。
 米朝作、稽古をつけてもらったとか。ハードな人情噺をたっぷりと、意外なサゲでは
 ほどけるのをより印象深く、面白くし。 

[月間一覧