[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)

 小痴楽べ瓶昇也三人会

 @人形町 日本橋社会教育会館(2023/08/27 1ステージ)
 全自由3000円

 一同「トーク」31分
 れん児「魚根問」枕11+噺18分
 べ瓶「読書の時間」
  仲入り13分
 小痴楽「宮戸川」枕16+噺15分
 昇也「宿屋の仇討ち」枕4+噺29分

 2023/8/27(日)晴 6:59-9:28PM(72/休13/64)中段上手 客席4割(80人)
 客層:20-30才代女性とベテラン。女性過半数かな?。
 客入れ:感染対策 特段なし。開場時50人ほど、整列はお客さんが自主的に。
 当日パンフなし。

 ・一同「トーク」
 全員着物で無く普段着。3人のトークはあまりない。破門仲間!?。大喜利屋さんが
 2人、お題は?と客席に振るが不発。小痴楽が新幹線で大阪まで10時間、隣の女の子
 が…、気楽亭へ開演時間になって誰も来られず、大師匠が前座代わりに七段目を
 それ以降も粋な計らい。大阪ではすいと読む(関西芸人のべ瓶が知らずに恥。)
 小痴楽の突っ込みでトークが渋滞ぎみ。中央区では相応しくない、トイレ話など。

 ・れん児「魚根問」
 お話。知ったかぶりする隠居、質問を畳みかける魚屋。
 問答のネタが沢山あって楽しい。挫けない魚屋がいい。

 ・べ瓶「読書の時間」
 枕。いきとすいの件で謝罪。日常が落語化していると、幾つかのエピソード。
 関西人、取り分けて女性は圧が強い。
 お話。本棚から「竜馬がゆく」が無くなったと亭主、これを馬鹿にして高圧的な嫁。
 どうも息子が学校の授業がため、持ち出したらしい。困り顔の亭主には秘密があって。
 アクの濃い嫁キャラは流石、後半、小出しにしながらの残念話に笑い。

 ・小痴楽「宮戸川」
 枕。電車に乗ると色々ある、どうしても抜けてしまう、ものすごい忘れ物振りを
 告白。言葉使いが悪いので、自分は悪くないのに…と言うぼやきエピソード。
 お話。遊びが過ぎて、実家から締め出しをくらった幼なじみの半七とお花。
 仕方なく、叔父の元へ向かう半七。お花は迷惑がられるもかまわず付いていく。
 リズミカルで闊達、活き活きとしたキャラがとてもいい。

 ・昇也「宿屋の仇討ち」
 枕。べ瓶、小痴楽、生きるのに向いていない。べ瓶のあんまりな粗忽者エピソード。
 お話。魚河岸の三人組。お伊勢参りの帰り道、明日はお江戸という晩に理不尽な目に
 あってしまう。
 さらりと染み一つないなと思っていたら、江戸っ子3人がバカ爆発、浮かれまくりの
 のホンキートンクぶりに笑い。隣の侍まで次第高揚するのが珍しく、益々面白い。
 メリハリあり、声の表情豊か、他の噺も聞いてみたいねこ。
 

[月間一覧