[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)

 さん喬あわせ鏡〜月の巻〜

 @人形町 日本橋社会教育会館ホール(2023/09/21 1ステージ)
 全自由 4000円 通し特別料金7500円

 市すけ「子ほめ」16分
 さん喬「応挙の幽霊」枕11+噺26分
 さん喬「お若伊之助」枕2+噺45分
  仲入り21分
 さん喬「宮戸川〜笠碁」枕2+噺43分

 2023/9/21(木)曇 6:45-9:36PM(103/休21/47)中段中央 客席6割(130人)
 客層:ベテラン中心に男性7割。
 客入れ:感染対策 特段なし。次回チケット、サイン本即売。

 市すけ「子ほめ」
 お話。褒めれば駄賃がもらえると隠居に聞いた八五郎、子供が生まれたばかりの
 家を訪ねるが思わく通りにはいかない。
 口が悪い粗忽ものをちょっと雑駁もさっぱりと語り、いいね。

 さん喬「応挙の幽霊」
 枕。師匠の市馬に似ている前座さん。私の弟子は1人も私に似ていない。TVの鑑定団
 が好き。価値観の違い、心の宝をもつ話(良いこと言って照れる師匠。)。
 お話。絵の中の女の幽霊が動き出し、古道具屋の主人と酒を酌み交わす。
 表情豊かな多幸感ある一席。愛嬌ある幽敵、御趣向が乙りき。音曲入れて歌うし。

 さん喬「お若伊之助」
 枕。出囃の虫の合方で。三味線演奏をもう一度。秋の虫の音のこと。
 お話。手切れをしたはずの伊之助だが、毎夜隠れ住むお若嬢のもとに忍んでくると
 いう。親方が問い詰めてみると、明かなアリバイがあって。
 絵面が浮かぶ、仕草に心を映す、素敵な名人話芸。怪異<風情を堪能。

 さん喬「宮戸川〜笠碁」
 枕。楽屋にトイレがなく、お客さんも途切れないので上下階のへ、息が切れる(それ
 ほどではないが。)
 お話。「宮戸川」宮戸川(隅田川)を舞台にしてのお花・半七なれそめ。質屋の
 せがれ半七。まじめなのだが、碁将棋に凝って家業をほったらかし。家から締め出し
 をくらってしまい、叔父宅へ助けを請うことに。同じ夜、門限過ぎた罰で家に帰れ
 なくなったお花は半七についていく。やがて駆け落ちをすることになってしまう。
 「笠碁」 という噂話をする囲碁友の男たち。これが大人げない意地の張り合いで
 喧嘩別れをしてしまうが。

 囲碁繋がりでリレー落語。久々に聞く趣向、トンチとクオリティの高さを堪能。
 若い男女、仲間男性、それぞれの距離の取り方が微笑を誘い、愛らしい。
 終演、「秋の宵」「薫り」が伝わればなと。

[月間一覧