[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)

 「下北のすけえん〜春風亭一之輔ひとり会〜本多劇場編」

 @下北沢 本多劇場(2024/01/04 1ステージ)
 全指定 前売3700円

 貫いち「転失気」15分
 一之輔「淀五郎」枕31 後出直し 枕3+噺36分
  仲入り14分
 一之輔「富久」枕2+噺41分

 2024/01/04(木)晴 7:00-9:24PM(88/休14/43)前方上手 客席ほぼ満員(350人)
 客層:2世代、20-30才代女性とベテラン。男女半々に近いかな?。
 客入れ:感染対策 手指消毒任意。通常客席。当日パンフ A5 2ページ。物販なし。

 貫いち「転失気」
 お話。知ったかぶりをする滑稽さを描くお馴染み。
 嫌みなく素直、長閑。

 一之輔「淀五郎」
 枕。くたびれた。正月の寄席、持ち時間4,5分。東武線でやってきた2人が浅草演芸
 ホールへ行き、と「噺家の夢」のようなやり取りしてみせ。大晦日、変わった仕事、
 談春経由でさだまさしの年越しライブで芝浜。楽屋に談春、なぜか小春も居続けて、
 ひりついたやり取りを。翌日の寄席中継はNHKのスタジオで奮闘、倅と小朝師匠から
 ナイスファイト!と労われた。アウェーなあの場をなんとかしたい思いがあるとか。
 いったん引っ込んで出直。
 枕。太神楽・獅子舞回りは20日間やるとか、大変。浅草花形歌舞伎、野球も自分より
 年下なんですよ。江戸、日に千両と言われたのが三カ所あった。
 
 お話。忠臣蔵を掛けることになったが、判官役者が病気。茶屋の倅出身役者が
 大抜擢、でも肝心の切腹の場で、由良助役の市川團蔵が花道から近寄ってくれない!。
 芝居の出来が不味いからだ。
 劇画か細密画かという細かな芝居、人物造形。ぐっと引き込まれるねこ。

 一之輔「富久」
 枕。えーでなく、AU〜Nが今日のトレンドとことある毎に。
 お話。酒が元で贔屓をしくじった幇間。八方ふさがりのところ、知り合いから
 千両当たる富くじと聞いてこれを買い、神棚に仕舞う。その夜、市中に火事が起き、
 贔屓の家へかけつけて、再び出入りを許されることに。一安心するもつかの間、
 自分の長屋が火事。意気消沈のところ、富くじが当たり驚喜するが、焼失!?。

 カットと膨らませ色々。隠居は富札を買うのを止めろとは言わない。火事見舞いの
 記帳で出入れ止めの件をあーだこーだと結構言われる。止せばいいのに酔って
 崩れるとこをたっぷりとやる。当たったときの妄想がバカみたいに膨らむ、終盤の
 逆転では狂気を感じさせるほど頭に血が登った状態となる。いずれにせよ、人物を
 細やかに演じてみせ、見知ってる「落語」とは別のステージものかと思うほど。
 おまけに、観る側には元旦から続いた現実の災禍が重なって、特別な思いを抱かせる
 一席となった感あり。

[月間一覧