[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)

 新春四景

 @新宿 紀伊國屋サザンシアター(2024/01/30 1ステージ)
 全指定4500円

 市助「たらちね」14分
 宮治「時そば」枕10+噺19分
 市馬「二番煎じ」枕5+噺28分
  仲入り20分
 三三「不孝者」枕3+噺24分
 一之輔「ねずみ」枕8+噺30分

 2024/01/30(火)晴 1:00-3:45PM(79/休20/66)前方中央 客席9割(400人)
 客層:2世代、ベテラン男性と20才代女性、男性7割。
 客入れ:感染対策 手指消毒任意。満遍なく埋まり。男女共トイレに長蛇の列、
 他の階利用を案内。当日パンフ A5 3ページ。

 市助「たらちね」
 お話。嫁は若くて美人、言葉が丁寧過ぎるのが玉に疵。
 仔細丁寧、リアルな語り口。ガラッ八も漫画ならず。

 宮治「時そば」
 枕。ひとり協会違いのアウェー感。初席の昇太へSNSでクレーム問題、稽古不足で
 無く、滑舌が…なだけ。観る側の想像力、学校寄席での偏差値と笑いについて、
 実証できた。仕打ちを受けた…研修をディスる。
 お話。時間を聞いての銭勘定詐欺を模倣しようとするが、巧くいかない。
 ネタを追加、演技を盛ってくる、落語じゃないと言う人いるかも。汗と汁の前半、
 地獄の後半に笑い。

 市馬「二番煎じ」
 枕。宮治が熱演。時そばとは違うもの…。
 お話。夜回りを二組にわけ、最初の組は帰るやいなや、猪鍋で酒盛りをはじめる始末
 そこに町役人がやってきて。
 しっとりとしてブライテストな正調語り。なごみ笑い。

 三三「不孝者」
 枕。心ある人は働いてる時間に…ありがたいこと。
 お話。道楽者の若旦那を飯炊き権助を連れて掛取りに行かせるが、権助だけが一人
 帰って来る。一計を案じた父親は権助に変装して、柳橋の遊廓に潜む。そこでかつて
 のお囲いだった芸者と不思議な出会いをして。
 歯切れよくて心地よい、落語のリズム◎。不孝者が、若旦那(と旦那)とかつての
 旦那(と芸者)の双方に掛かっているのが面白い。

 一之輔「ねずみ」
 枕。盛岡で続いている社長さんたち主催の落語会へ。結構、亡くなったり、新参の方
 も。初落語だった方から、上方落語ですが?といわれ、今もどこが?!が渦巻いて
 いる。
 お話。客引きの少年に免じて、寂れた旅籠に逗留したのは天下の名工。理不尽な目に
 あっている彼らの手助けになればと、福ねずみを彫ってあげるが。
 盛岡でした噺を今している(笑い)。どこにも上方は出ていない。崩しと正調の
 加減がうまく、面白さに事欠かない。キャラ楽しい、メリハリあり。

[月間一覧