[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)

 ルサンチカ「エンドゲーム」

 @小竹向原 アトリエ春風舎(2024/07/19-27 9ステージ)
 全自由 一般 事前予約3400円 当日3900円 30歳以下 事前予約2900円 当日3400円

 作:サミュエル・ベケット(1957年) 訳:岡室美奈子「新訳ベケット戯曲全集1」
 2018年刊行(白水社)演出:河井朗 ドラマトゥルク:蒼乃まを
 音響・照明:櫻内憧海 記録:manami tanaka
 著作権代理:株式会社フランス著作権事務所
 企画・主催・製作:ルサンチカ 助成:公益財団法人東京都歴史文化財団
 アーツカウンシル東京【東京ライブ・ステージ応援助成】
 出演:
 川本三吉、伊藤拓、瀧腰教寛、赤刎千久子

 2024/07/24(水)猛暑 7:03-8:49PM(1'46)最前方 客席満員(45人)
 客層:2世代 男性8割。
 客入れ:感染対策 手指消毒任意。支援会員の優先受付はなし。開場時10人超。
 クッション付き椅子、低椅子1列、雛壇に通常の5列。当日パンフ A5 3ページ。
 物販なし、かな。カーテンコール1+なごりの1回。

 ベケットの「ゴドー」に続く演劇作品、オフ・ブロードウェイ上演だったとか。
 舞台。がらんどうの部屋、中央にキャスター付き大型椅子に座る盲目のハム。
 その後ろ、地上へのまるみえ階段内(ドラム缶)には事故で両足を失ったハムの両親・
 父親ナッグと母親ネル。出す頭には金属蓋のせ。「窓」が手前両袖の黒い幕上に
 空けられ、下僕なクロブが脚立に上がっては外を覗き。照明は蛍光灯型LEDが
 客席上2列、舞台上5列が鈴なり、グラディエーション光を形作り。

 お話。外に出られず、閉ざされたその場所で同じ事を繰り返してる一家。退屈、
 絶望、苛立ちを抱きながら、終わりが来るのを待っている。堪らず、息子ハムは
 下僕クロブと父親ナッグへ外にいたときの話しをしがちだが、嘘か本当かわからない。
 常日頃、ハムから乱暴なもの言いをされてきたクロブはいよいよ出奔を決意し、
 言い渡した後旅支度。ハムは冒頭と同様に自らの顔に布を掛けて座り、動かなく
 なる。

 個性とりどりの人達が噛み合わない会話を繰り返す、コント模様。笑いたいところ
 だけど、空回りの切実さが勝って笑えない。ルーティンに紛れて、術がないからと
 問題先送りとか、日常に心当たりがあって、色々と感慨深い舞台、面白いけど。
 終わりに向かって、演じきる役者、支えるスタッフの存在が重なりみえるようで、
 ライブの熱が感じられて感動を覚え。LED照明の彩りや動きが無くなってゆき、
 終盤は夜のコンビニな白光、死の世界に見えて恐いところ。本劇場固有の地下水流
 の音を増幅、後半は減じて、これも死の…、考えすぎか。

[月間一覧