[前頁][ホーム][一覧]

 テアトロコントSpecial THE ROB CARLTON’S「ENKYOKU」

 @渋谷 ユーロライブ(2025/02/28-29 2ステージ)
 全指定 一般 前売3000円 当日3500円 U−数え年27歳 2000円

 作・演出:村角太洋 音響:高橋真衣 照明:シバタユキエ 衣裳製作:山口夏希
 フライヤーデザイン:ヤマダヒカル(grahikal design) スチール:今西徹(maktub)
 制作:小西朝子(ユーロライブ) 公演マネージャー:入江拓郎(THE ROB CARLTON)
 協力:(有)アイズ 舞夢プロ京都芸術センター制作支援事業
 共催:ユーロライブ 主催・製作:THE ROB CARLTON/村角太洋事務所
 出演:
 ボブ・マーサム:莫明甚槻(まくあきのいたつき 上司の婉曲表現に困惑してる人)
 村角ダイチ:園尽時燈(そのままのじあかり  婉曲に長けたコンサル)

 2025/02/28(金)晴 7:33-8:45PM(69)前方 客席5割(80人)
 客層:2世代 20-30才代最多 遠征組ちらほら 女性過半数。
 客入れ:感染対策 手指消毒任意。通常客席。当日パンフ A4 1枚。物販。機関誌。
 カーテンコール1回。

 平安貴族コメディ第4弾、とか。
 舞台。御簾を上げた正面後方、細身の白木テーブル、折りたたみ式の輿、手前上下に
 欄干。客入れ時は水音がし。
 お話。上司の婉曲表現がどういうことかさっぱり判らない、いたつき。売れっ子の
 婉曲表現コンサル・じあかりに相談を持ちかけ。いたつきのあまりの鈍さに困惑も
 親身に相談にのるじあかり、しかし聞けば聞くほど、いたつきのヤバさが判って。

 京都ことば、いけずな湾曲表現を巡ってコント三昧。婉曲とツッコミ、動揺、あと
 拡張、飛躍と、ネタ弄りまくり。平安貴族の、現代トッピングの、クスリ笑いを
 添えて、嫌味払拭。俳優二人の個性と技で面白みを増して…、とユニークな対話
 コメディとし。旧作とも、平安貴族コメディ祭りやらないかなあ。

月間一覧