[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)

 立川談笑 第264回月例独演会 春の新作まつり

 @有楽町 内幸町ホール(2025/03/25 1ステージ)
 全指定 木戸銭3800円

 談笑「粗忽の通院」枕10+噺15分
 談笑「タブレット投資家」噺17分
  仲入り12分
 談笑「ジーンズ屋ようこたん」枕4+噺46分

 2025/03/25(火)晴 7:01-8:45PM(41/休17/51)前方中央 客席4割(80人)
 客層:2世代 ベテラン、男性過半数。
 客入れ:感染対策 特段なし。当日パンフなし。

 談笑「粗忽の通院」
 枕。「富士と桜と米の飯」と言う文句が好き、だけど米が高い!。悪いのは?。
 新作をもってきました!。太った!、自分で料理して好きな味付けでつくるから。
 病院小咄。一つ目あがりじゃ無いけど、生まれた子の数と亭主の会社名(数字名)が
 呼応して増えて行く恐怖(笑い)。

 お話。粗忽というか、健忘症の亭主。病院に向かうがあちこちで要領を得ない。
 保険証をと言われて、ビッ○カメラのポイントカードを出すとか。
 落語にしてもオトボケが酷すぎ。医者とか、相手がさらっと応えてるのがまた
 可笑しい。

 談笑「タブレット投資家」
 お話。父親は遠方、娘の結婚式さえタブレットでリモート参列。かと思ってたら
 とんでもないというSFブラックコメディ。
 いまや現実感あるというAIとりかえばや物語?。最期が現金な未来絵図なのに苦笑い。

 談笑「ジーンズ屋ようこたん」
 枕。面白い土地に岡山県今治市児島、ジーンズの一大産地がある。
 お話。ジーンズのダメージ職人・久蔵。腕はいいがにわかの引きこもり。社長が
 問いただすと、トップアイドルの推し活の末という。一計を案じて逢える算段を
 するが。紺屋高尾 本歌取り、紺=インディゴブルー繋がりで。
 一段と現実に踏み込み、生っぽい人情噺に。アイドルに誠なしとは…とサゲは合わせ。

 終えて、誰も踏み込んでいない所へも、と意気込みの程を。建て替え?の内幸町ホール
 は今日で最期、国立演芸場はと言えば?で煮えきらずにお開き。

[月間一覧