[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)
@国立 矢川上公園 特設野外円形劇場「ラフレシア」(2025/06/28-30 3ステージ)
全自由 入場無料(折り紙で投げ銭・投げ札)
@全国ツアー 2005年5月〜11月
作・演出・音楽:長山現 演出補佐・宣伝美術ほか:佐野キリコ 協力:かけこみ亭
出演・演奏:
佐野キリコ:おサルのゴクウ
長山現:ドラゴンスター
ゲスト出演:ぼけまる
2025/06/29(日)夏日 7:01-8:16PM(1'11)入口側再前方 客席ほぼ満員(70人)
客層:子供連れ〜ベテラン 大人中心に幅広く。通りすがりの子供がやや喧しく。
客入れ:感染対策 特段無し。今回は屋根なし。開場時10数人。ウレタンマット付き
ベンチ3列×7ブロック。虫よけスプレーはフリー。当日パンフ無し。いつのよう
投げ全用千代紙配布。長山さんがずっと両替の御用聞きでまわり。物販。Tシャツと
著作本。恒例の観客参加で舞台まわりを踊る〜カーテンコール〜追加投げ銭の御用
聞きまわり。
年一旅公演、関東地区はこの後、池袋と浅草。
舞台。水面に浮いて回り続ける舞台装置。
お話。昔売れていた芸人ドラゴンに付いてく若手の猿のゴクウ。幸と苦の分かれ道で
ドラゴンは苦を選択、なんでやと問えば苦労は買ってでも、芸の肥やしと言う。
ゴクウは金が欲しい、是非とも幸せとこいねがい聞き届けられたのだが。
税金上がる、パワハラと不公平など今時を盛り込み、ちょっとスパイシーなミュージ
カルコメディ。情熱を失わず、助け合いの精神で未来を開くことを選択。観客の
賛同、応援の心を形にして常時飛び交う投げ銭、仕舞いはラブアンドピースのコール
&アンドレスポンスで明るく。愛らしい2人は歌唱に加え、今回はタップダンスを
折り込み。また、和音玉(音頭)では合いの手で観客積極参加。暖かくて一層心地の
良い場となり。日替わりゲストは地元居酒屋ベテラン店主のぼけまるさん、弾き語り
で周回、仲間ダンサーを呼び込んで盆踊りとさくっとやり逃げして場を盛り上げ。
ゲスト ぼけまるとダンサーズ
[月間一覧]