[ホーム] [月間一覧] (本ページは劇団ページが出来次第、そちらにリンクします。)
@高田馬場 早稲田大学大隈講堂裏劇研アトリエ (1999/7/17-7/26 10ステージ)
前売1200 当日1500
作・演出:毛利亘宏 照明:斎藤真一郎 音楽・音響:依田謙一
衣装:村瀬夏代 映像:ASUTO
出演:佐藤春平(朝日静夢)、井俣太良、木村慎一、加藤妙子、大竹えり、
田辺幸太郎
1999/7/18(日)晴れ 7:10-8:50PM(1'40) 前方より 客席ほぼ満員(120人)
客層:20才台前後?の男女。女性過半数。
客入れ:当日券は開演1.5H前から。整理番号つきチケットを予約できるのが楽。
入場前に全員の荷物預かりあり。新人の子達が初々しく対応。整列入場やら、早大
劇研らしくきっちりと。開場20分押し。夏のアトリエが暑いの忘れてたねこ。前方
のほうが比較的涼しいとアナウンスあり。で、前方に座ったねこも結局汗だく。
うーん、照明どかどか投入してるし、どこでも同じかも。折り込みパンフなし、
モニタ上クレジットの配役あったけど、記憶に残ってないねこ。
早大劇研の新ユニット、つっても旗揚げからもう2年。初見。
舞台。期待を抱かせる外観、でも仕掛けは平板で肩透かしねこ。亀甲な六角形を
連ね(5×6)、前傾させた床。周囲の壁も同形の一部をみせ、上手下手に2ヶづつ
TVモニタを配置。きれいに作りこんだCGやクレジット画面にふーん。最初、亀の
甲羅床がもぐらたたきな開口になる、でもって歩くルールがあるのかなとか、
楽しみにしてたねこ。結局、なんもないのにはがっかり。
お話。古代アトランティス大陸浮上、覇権を巡っての大戦が勃発。争乱が収まった
後、秩序を求めた各国政府は遺伝子によって、人の等級分けを実施。終身の仕事を
割り当て、優秀遺伝子をもつ者は超エリート校「アトランティス学園」に入学させ
政治指導者などリーダーに育成していた。日本から初めての生徒が入学直前、事故
死。焦った政府は、彼の双子の兄・朝日静夢を身代わりに立てることとする。しか
し困ったのは当人、彼は弟とは違って劣性遺伝子をもつおちこぼれだからだ。
まあ、豚もおだてりゃで入学、じゃんけんで級長に。しかし、独立独歩のクラスメート
達は全然まとまりがない。賢い彼らの言い分を打ち負かせない静夢。それでも猪突
猛進な素直さはしだいクラスメート達の心を一つにして行く。カリキュラムが
「自習」の学園を卒業するには試験合格が必須。だが、その試験は誰も予想だにし
ていないものだった。
コミカル学園物な、等身大青春物な、実はサスペンスな、いいとこサンプリング。
全体、どこぞのアニメかゲームのような賑やか乗り。賢く手堅く、お客にわかりや
すく、サービス忘れず。照明、CGらのビジュアルは高水準、視覚にもいい感じ。
期待してた、エンゲキの実験な新鮮味なし。うーん、つまんないよ。ましてや早大
劇研のユニットならば・・。全体にまんまの描写が多く、捻り渇望ねこ。楽天的で
ディープにしない感情表現。知れた悲惨さに憂い顔するより明るく、たまに自分探
ししながら成長、ということかしら。それはそれで逞しい、けど視線が内側向き放
し、身内に終始するのが△。外の絶望を知りながら立ち向かう意志を見せるラスト
リアルに感じとれないのは、外の世界が十分描かれて(感じさせて)いないからじ
ゃないかしら。うーん。
役者。粒はそろってるけど、もひとつ。主人公役、高島政伸似の佐藤君。ぱっかー
んとした能天気な様が○。
[月間一覧]