[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)

 柴崎正道プロジェクト リオフェス2014参加作品「ダナイード」

 @神楽坂 Performing Gallery&Cafe 絵空箱(2014/6/22-25 5ステージ)
 http://esorabako.com/
 全自由 前売・予約3000円 当日3500円

 原作:岸田理生 脚色:柴崎正道 音楽: 野澤美香(pf)、内橋和久(Gr、Daxophone)
 舞台美術:池ヶ谷肇 照明:石田道彦 舞台監督:黒田隆行 衣装:わたなべたまき
 サウンドデザイン:林良憲 宣伝美術:廣田清子
 出演:
 高山春夫:ダナオス王、ロダン
 杉山文雄:王を操る男
 川島和明:下男
 坂本知子、八十川真由野、西村舞子、Yang Hye-kyoung:娘たち

 2014/06/24(火)曇 7:06ー8:37PM(1'30)正面中央 客席超満員(70人)
 客層:中高年が多い大人客席。女性過半数。
 客入れ:三方囲み雛壇に正面ベンチ2 椅子1、サイド椅子2列、立ち見あり。
 折り込みチラシ少々。パンフ A5 5ページ。物販。内藤和久CD。
 カーテンコール2回1分。

 岸田理生フェス参加。1996年シアターグループ太虚(TAO)初演作品。柴田正道の
 パフォーマンスを久々みるねこ。内藤和久の音楽・生演奏が動機。

 舞台。床に青銅瓶の絵型(劇中は鉄フレームで漏れる瓶を表現)。下手に人型の
 鉄筋オブジェ。炎型をおいて竈、両手は煙突。壁にペイント。舞台のオブジェを
 描いたもの、牛頭が玉を加えたもの。

 お話。娘たちに壊れた水瓶での水くみを強いる父親。強権をふるう彼を神とあがめ
 隷属していた娘たちはやがて愛する夫を逃げ出すのだが。ギリシャ神話ダナオス王の
 娘を原案にしたロダンの彫像〜ロダンとカミーユの関係を重ね。

 詩のような言葉とムーディな身体でかっちり端正に世界を描き。父親と道化な従者は
 芝居めいた演技で傲慢さとブラックな滑稽味添え。娘たちは屈託した仕草を交えて
 真摯に心証表現。一方、同行する恋人は真っ黒黒助で人格滅私、親子、母性の物語と
 強調。冒頭に美術館の人々、幕切れにロダン(父役)とカミーユ(娘役)を置いて、
 重層する構成。終始伴奏するリリカルなピアノ、時に動物のように猛る内藤ダクソ
 ホンの劇的空間は期待通り。浸って堪能するねこ。

[月間一覧