[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)
@京都下鴨 アトリエ劇研(2016/123-24 2ステージ)
http://gekken.net/atelier/
全自由 前売当日共2000円 22歳以下1500円
作・演出:田中遊 照明:翠甲、務川智正(劇企画パララン翠光団)
撮影:坂根隆介(ドキドキぼーいず) 舞台監督:下野優希 製作助手:板倉真弓
京都芸術センター制作支援事業
出演:田中遊
ゲスト:豊原エス(詩人)、かんのとしこ(アコーディオン)
2016/01/23(土)曇 7:33-8:54PM(1'19)最前方 客席満員(30人)
客層:20ー30才代中心、男女半々。
客入れ:開演定時15分前開場。開場時6、7人。折り込みチラシそれなり。
パンフなし。カーテンコール1回2分。
田中遊。テープと共演のほぼ一人芝居。ゲスト二人を加えての拡大版。
舞台。上手奥、ブラウンのクロスがかけられた机。黒電話と丸っこいラジカセ。
Zライト、2色の換え電球。その手前に色違いのラジカセ。中央奥にも1台。
下手中程にマイクスタンド、中程にi-Padとスピーカ。
構成。俳優とラジカセ3台、i-Padによる「会議」。2年前の稽古場にいた自分「達」
との「自問自答」や茶々入れ。ゲストコーナー。詩人の自作自演朗読。田中さんが
ひらがなでテキスト速記→完全版投影→再朗読→テキストから「葉」ら抜き出し。
もう1作読み。アコーディオン音楽を背景に一人芝居。金髪ツインテールの女性に
扮して「眠れぬ森の美女」。2曲目は歌うように朗読。最後はサンプルした声を
効果音にして重ねながらの「スタンドバイミー」。電車内で腹を下した男の
パニック・コメディ。
結構なスキルを使っての一人セッション。よく作るなあと思って鱈、内容はとほほ
芝居という素敵。ゲストを入れて広がり、ここでも工夫があって面白く観るねこ。
[月間一覧]