[前頁] [ホーム] [一覧] [次頁]

 Bunkamura/シアターコクーン「ビニールの城」

 @渋谷 シアターコクーン(2016/08/06-29 28ステージ)休演8/1、17、24
 http://www.bunkamura.co.jp/cocoon/
 全指定 S席11500円 A席9000円 コクーンシート6000円

 作:唐十郎 演出:金守珍[新宿梁山泊] 監修:蜷川幸雄
 美術:中越司 照明:勝柴次朗 音響:井上正弘 音楽:大貫誉 衣裳:宮本宣子
 ヘアメイク:鎌田直樹 腹話術指導:いっこく堂 振付・演出助手:大川妙子
 殺陣:佐藤正行 舞台監督:足立充章
 出演:
 森田剛 :朝顔
 宮沢りえ:モモ
 荒川良々[大人計画]:夕ー

 江口のりこ[東京乾電池]:リカ
 大石継太:バーテン

 鳥山昌克:鳥丸、人形
 柳憂怜 :水丸、人形
 広島光[新宿梁山泊]:糸丸、人形

 石井慎一:管理人、人形売りの男

 金守珍 :河八
 六平直政:引田

 塚本幸男:客、的屋
 澤魁士 :人形、腹話術師
 松田慎也:人形、的屋、客
 中大樹[新宿梁山泊]:もう一人の腹話術師、的屋、客
 八代定治:人形、的屋、客
 染野弘考[新宿梁山泊]:人形、的屋、客
 小林由尚[新宿梁山泊]:人形、的屋、客
 三浦伸子[新宿梁山泊]:屋台を引くおばさん、売子
 渡会久美子[新宿梁山泊]:客、売子

 プリティ太田: タカシ(人形)
 赤星満:明治憲法(人形)
 野洋健:ユーヤ(人形)、人形

 初演(未見) 劇団第七病棟 第5回公演
 1985/10/25-11/10@浅草・常盤座、10/3-10@大阪・近鉄小劇場
 1987/5/30-6/1@札幌・札幌市民会館
 緑摩子:モモ
 石橋蓮司:朝顔
 大久保誠:夕ー

 2016/08/15(月)晴 2:05-4:11PM(2'03)2F中央 客席超満員(700人?)
 客層:20-30才代中心にほぼ全員女性。
 客入れ:最前XC列。立ち見は満員。折り込みチラシなし、ロビー置き。
 パンフなし。物販。パンフ A42000円 ファクトリーシール/ビニール本趣向。
 カーテンコール4回3分 最後はスタオベ。

 1985年劇団第七病棟 初演作。蜷川幸雄急逝により、演出は金守珍に委ねられ。
 舞台。腹話術人形を置いた倉庫壁。池があるカウンターバー。
 お話。腹話術師の朝顔は、分身と思う姿を消した人形を探し続けている。
 生身の人間を疎ましく思う彼を愛する女モモがいるが、思いは通わない。
 モモには亭主がある。彼もまた自分の元に帰るのを待ち続けるうちに、自分を
 人形だと思いこむようになる。通わない3人の傷ましい三角関係を切々と描く。

 唐作品の荒くれと詩情を、華々しい演出と、哀切感ある役者芝居でたっぷりと
 おくる。蜷川ピクチャーショーを後継。本水の使用、ビニール装置展開ら
 スペクタクルを舞台いっぱいに仕掛け。男達の衆目を集めるモモの華やかさと
 同時絶望的な哀切を強く印象づけ。宮沢りえの透明感ある存在がいよいよ増して
 魅力的。森田剛、荒川良々が哀しい存在な男を、演出によく応えて現し。
 取りまくベテラン勢が盤石サポート。はっちゃける金守珍、重々のありさま
 六平直政が強烈。大貫誉の音楽が唐世界に嵌まって素敵。

[月間一覧