[前頁] [ホーム] [一覧] [次頁]

 青年団第79回公演「日本文学盛衰史」

 @吉祥寺 吉祥寺シアター(2018/06/07-07/09 32ステージ)
 通常料金 6/18-7/9 前売 一般4000円 ユース・シニア3000円 高校生以下2000円
 当日+500円 前半割-500円

 原作:高橋源一郎 作・演出:平田オリザ
 舞台美術:杉山 至 美術アシスタント:濱崎賢二 照明:井坂 浩、西本 彩
 音響:泉田雄太、櫻内憧海 衣裳:正金 彩 舞台監督:小林朝紀 
 宣伝美術:工藤規雄+渡辺佳奈子、太田裕子 宣伝写真:佐藤孝仁
 宣伝美術スタイリスト:山口友里 制作:石川景子 太田久美子
 出演:下記
 
 2018/6/7(木)晴 7:34-9:45PM(2'10)後方中央 客席満員(240人)
 客層:3世代。男女半々。
 客入れ:開場時60人ほど。最前A列。折り込みパンフ A4 8ページ。章毎の配役、
 用語解説付き。開演前にアナウンスで「日本大学盛衰史」とカマし(折しもスポーツ
 部不祥事渦中)場内笑い沸き。物販。台本700円。カーテンコール1回。

 舞台。やや斜に置かれた畳座敷、格子戸、行灯。あえて生地の枠をみせる鴨居。
 お話。近代日本の激動期を背景、国家と言葉への文豪たちの意思、覚悟を描く。
 
 チャレンジリングな公演、現代口語演劇を拡張、遊びと批評性を加味して、
 縦横無尽。宮沢賢治はラップで語り、樋口一葉は「三月のおおつごもり」で
 チェルフィッチュ パロ。同意はリツイート!、シェイクスピア上演を巡っては
 蜷川幸雄ら現行舞台へも言及する。など。達者な役者達もあって、笑えるとこ多々。
 各章の詠唱、「正岡子規」らの静かな広がりに、悲しみと鎮魂が語らずとも沁みて
 胸にくるねこ。そして、国家と言葉、芸術と自由の重要性、責任に板挟みとなる
 文豪たちの揺れと意思。感じ入ることもまたしばしばあり。

 トーク 9:48-10:04PM(16)平田オリザ
 私として原作をほぼ忠実に演劇にした。「書きたかったこと」を演劇にしたので、
 文句は高橋源一郎さんへ言ってください。他の作品がスピンオフに見えてくる。

 (チェリフィッチュ)作品を読み返して、樋口一葉は岡田利規君じゃんと。
  でそのまま、本人は快諾してくれた。
 (ラッパー宮沢賢治)未来に持って行くのに。風の又三郎の「どっどど どどうど」
 はラップじゃんとおもって。 
 (AIの劇作家)ストーリーにはパターンがあるので可能性はある。でも演劇は
 予算がないので実現はどうか。
 (今後書きたいもの)常に恐れる、不謹慎なものを書きたい、反体制とかではなく。


 一場 北村透谷 葬儀 1894年(明治27年)5月

 山内健司 :森鴎外
 志賀廣太郎:中江兆民
 永井秀樹 :鈴木さん
 小林智  :大矢正夫
 島田曜蔵 :田山花袋
 大塚洋  :二葉亭四迷(本名 長谷川辰之助)
 大竹直  :島崎藤村
 山本雅幸 :幸徳秋水
 河村竜也 :星野
 佐藤滋  :田中さん

 松田弘子 :女中B
 兵藤公美 :夏目漱石
 能島瑞穂 :北村ミナ(透谷の妻)
 田原礼子 :女中C
 村井まどか:佐藤さん
 堀夏子  :国木田独歩
 小瀧万梨子:樋口一葉
 富田真喜 :正岡子規
 緑川史絵 :女中A
 藤松祥子 :星良(後の相馬黒光)

 二場 正岡子規 葬儀1902年(明治35年)9月

 山内健司 :森鴎外
 志賀廣太郎:陸掲南
 永井秀樹 :鈴木さん
 小林智  :伊藤左千夫
 島田曜蔵 :田山花袋
 大竹直  :島崎藤村
 山本雅幸 :幸徳秋水
 河村竜也 :河東碧梧桐
 佐藤滋  :田中さん

 松田弘子 :八重(子規の母)
 能島瑞穂 :律(子規の妹)
 鈴木智香子:高浜虚子
 田原礼子 :女中C
 村井まどか:佐藤さん
 長野海  :石川啄木
 堀夏子  :国木田独歩
 村田牧子 :与謝野晶子  、、
 木引優子 :小手川弥生子(後の野上弥生子)
 緑川史絵 :女中A
 藤松祥子 :相馬黒光(旧姓 星 良)


 三場 二葉亭四迷 葬儀 1909年(明治42年)6月

 山内健司 :森鴎外
 志賀廣太郎:池辺三山
 永井秀樹 :鈴木さん
 小林智  :北原白秋
 島田曜蔵 :田山花袋
 大塚洋  :島村抱月
 大竹直  :島崎藤村
 山本雅幸 :幸徳秋水
 河村竜也 :河東碧梧桐
 佐藤滋  :田中さん

 松田弘子 :女中B
 兵藤公美 :夏目漱石
 能島瑞穂 :長谷川しず(四迷の母)
 鈴木智香子:高村光太郎
 田原礼子 :女中C
 村井まどか:佐藤さん
 長野海  :石川啄木
 堀夏子  :若山牧水
 村田牧子 :与謝野晶子
 本引優子 :野上弥生子(旧姓小手川弥生子)
 小瀧万梨子:永井荷風
 富田真喜 :菅野スガ子
 緑川史絵 :長谷川りう(四迷の妻)
 藤松祥子 :相馬黒光(旧姓星良)

 四場 夏目漱石葬儀 1916年(大正4年)12月

 山内健司 :森鴎外
 志賀廣太郎:坪内逍遥
 永井秀樹 :織田作之助
 小林智  :北原白秋
 島田曜蔵 :田山花袋
 大塚洋  :島村抱月
 大竹直  :島崎藤村
 山本雅幸 :森田草平
 河村竜也 :高橋源一郎
 佐藤滋  :坂口安吾

 松田弘子 :志賀直哉
 兵藤公美 :宮沢賢治
 能島瑞穂 :夏目鏡子
 鈴木智香子:高村光太郎
 田原礼子 :平塚雷鳥
 村井まどか:太宰治
 長野海  :芥川龍之介
 堀夏子  :若山牧水
 村田牧子 :与謝野晶子
 本引優子 :野上弥生子(旧姓小手川弥生子)
 小瀧万梨子:永井荷風
 富田真喜 :伊藤野枝
 緑川史絵 :川端康成
 藤松祥子 :相馬黒光(旧姓星良)

[月間一覧